2月17日、ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で、2年ぶりに金型シンポジウムが開催される。「新たな社会環境・新たなステージ・新たな価値を創造 関西からの発信」をテーマに、自動車部品メーカーによる基調講演や、金型メー…
アルファミラージュ 低価格内視鏡を金型分野に拡販【金型応援隊】


比重計の製作やスチームクリーナーなど各種機器・器材の販売を手掛けるアルファーミラージュ(大阪市都島区、06-6924-2631)はこのたび低価格工業用内視鏡「MRA‐28W」と「MRT‐40TH」の販売を開始した。
「MRA‐28W」先端φ2・8㎜の細径内視鏡で、30万円台と同業他社の製品の約半分の価格。エンジンの配管部等の狭い隙間や奥まった場所を検査でき、ジョイスティック操作で先端を360度回転が可能。「MRT‐40TH」は先端φ4・0㎜の2方向先端可動式内視鏡。10万円台という低価格で高画質なため非常に好評。防水・防塵性能はどちらもIP67。
「鋳造や金属部品製造の業界で非常に大きな反響があり、金型分野での検査にもお役に立てると考えている」(近藤貞憲社長)。
同社では、デモ機の貸し出しも行っている。
会社概要
- 本社:大阪市都島区都島本通3‐2‐19
- 電話:06-6924-2631
- 代表者:近藤貞憲社長
- 事業内容:宝石鑑別機器及び関連器材、産業用試験機器及び各種機器の製作・輸出入・国内卸
- 従業員:19人
- 創業:1996年
金型新聞 2022年12月10日
関連記事
コロナを好機にするには 営業など中間層の変革をICTの活用が絶対条件 コロナで金型業界は難しい状況にありますが、大変だと騒いだり、パラダイムシフトを心配したりしても何も生まれません。むしろ、やり方次第では、ピンチをチャ…
プレス加工メーカーの新栄工業(千葉市花見川区、043-258-2310)は2019年末に、プレス金型メーカーのアポロ工業(埼玉県吉川市)を資本提携によってグループ化した。「M&Aは事業領域の拡大や技術の強化につなげるこ…
インド・ムンバイ出身。2018年に来日し、プラスチック金型メーカーの明輝に入社した。担当は設計。自動車内外装品や機能部品など大小様々な金型を手掛けている。 金型技術者だった父親の影響で幼い頃から金型に興味を持っていた。地…
産業用高圧ポンプや高圧クーラントユニットの製造、販売を手掛けるトクピ製作所は、超高圧クーラントユニットの製造に注力している。 「HIPRECO」は、最大30Mpaの水圧で刃先からクーラント液を噴射。切屑を細かく分断、排出…


