金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

MAY

06

新聞購読のお申込み

【新春特別インタビュー③】黒田製作所社長・黒田 昌彦氏「つくれる領域広げ、特異性のある会社作り」

つくれる領域を広げる 顧客ニーズに応えたい 特異性のある会社作り 〜金型の大型化に対応〜

 1970年生まれ、岐阜県岐阜市出身。大阪経済法科大学法学部卒、金融機関に勤務後、1996年に黒田製作所に入社し、製造部仕上課に配属。2002年管理部部長、05年専務取締役を経て、07年代表取締役社長に就任し現在に至る。好きな言葉は「継続は力なり」。

 自動車は電動や自動化など、「100年に1度の大変革」と言われている。当然、自動車部品も変化している。例えば、スイッチ部品はタッチパネル化し、当社の得意なスピーカーグリルはドアトリムと一体化するなど、部品の大型化や一体化が進んでいる。さらに、ドアでも1枚取りからセット取りなど生産性向上へのニーズも強い。

 その中で当社は30tから1600tまでのプラスチック金型を製作する設備を持ち、自動車の機能部品から内外装部品まで、あらゆる自動車用の金型に対応してきた。唯一お客様のニーズに応えられなかったのが3000tの超大型の金型。当社の創業者である黒田隆会長のモットーは「お客様のニーズは断らない」であり、出来なかった領域に進もうと思った。

 金型の領域を広げることに強いこだわりがあり、4型より10型獲得できる体制をどう構築するか。そのために、九州や東北の企業とパートナーシップを組み、自社100%製作でなく、パートナーと協業して、型数やアフターフォローを協力し合う関係を構築した。中国工場などグローバルネットワーク強化も同じ。金型業界は10年前に比べると事業所数が減少し、後継者不足など厳しい環境が続いている。そうなると誰が日本の金型を担うのか。30tから3000tまで領域を広げることで競争力強化につながると思っている。

 だが、「挑戦しよう」と言っても簡単ではない。3000tの金型を作るにはトライ用大型成形機を含め多額投資が必要で、長期展望を持って取り組まないといけない。また、当社の平均年齢は34歳と若く、超大型の金型を製作するために必要な経験面で不安も残る。

 少し話を変えて、当社は異色な面を持っている。会長も私も金融機関出身で文系の大学卒と数字へのこだわりが強い。会長も「数字に弱いやつは経営できない」と日頃から厳しく、若い頃は数字への質問に即答できないと怒られることも多かった。それは他社にない長所で、経営者が経営に集中し、現場の技術者が伸び伸びと働ける環境を作ってきた。だから、徹夜した社員に対する差し入れなど気遣いも大切にしている。社員教育も充実させ、来年は教育の一環でファイナンシャルプランナーを交えたお金の授業やライフプランを考え、社員が安心して働けるようにバックアップしていく。

 2019年の令和元年と共に会社のロゴマークから制服まで刷新した。平成最終日、社員を前にCAD/CAM導入や3D設計、海外進出など、時代の変化で、当社が歩んできた道を説明した。今後も挑戦しながら変化する。目標は『Always Be A Challenger』。若い会社であることは将来の希望でもある。社員と共に、お客様が満足してくれる金型を作っていこう。

金型新聞 2021年1月20日

関連記事

【鳥瞰蟻瞰】エスアイ精工社長・指尾 成俊氏 QCD+「E(Emotion=感情)」

選ばれる企業になるために経営者の美意識によって顧客の感性に訴求する 当社は1986年に創業したカーボン素材などの高精度加工を得意とする従業員13人の会社です。主に半導体の製造工程で使用されるカーボン製治具などを手掛けてお…

金型磨きロボット開発<br>近畿大学・理工学部 原田 孝教授

金型磨きロボット開発
近畿大学・理工学部 原田 孝教授

パラレルで力制御、高速・高精度  金型を自動で磨くロボットはかねてから望まれ、機械メーカーや研究機関が開発に挑んできた。近畿大学理工学部の原田孝教授もそのひとり。昨年、パラレルリンクやDDモータにより微妙な力加減を緻密に…

米谷製作所 メガキャスト向け超大物金型に挑む【特集:自動車金型の未来】

企業連携で金型技術確立へ EVシフトによって、需要減少が見込まれる内燃機関(ICE)部品の金型。シリンダヘッドやシリンダブロックなどのダイカスト金型を手掛ける米谷製作所はその影響を受ける1社だ。米谷強社長は「今後、内燃機…

明星金属工業 上田幸司社長に聞く CO2削減に取り組む理由【特集:カーボンニュートラルに向けたはじめの一歩】

自動車のプレス金型を手掛ける明星金属工業は、工場のエア効率化や照明のLED化などにより16年間でCO2排出量を18・5%削減した。カーボンニュートラルへの取り組みを推進する上田幸司社長は「CO2削減に取り組むことで無駄な…

ソディック 古川 健一 新社長に聞く<br>「できないと言わない」ソディックらしさを継承

ソディック 古川 健一 新社長に聞く
「できないと言わない」ソディックらしさを継承

この人に聞く 2018  ソディックは今年1月、創業者の古川利彦氏が名誉会長に、金子雄二社長が会長に就く人事を発表。3月29日付で、古川名誉会長の子息でもある古川健一副社長が社長に就任した。「顧客の要望に『できない』と言…

関連サイト