ダイカスト金型などで、自由な形状に水管を設計・制作し、金型の冷却効果を高める技術が注目を集めている。自由水管の製作手法として金属3Dプリンタがあるが、拡散接合技術もその有力な一つだ。本稿では、スロベニアのHTS IC社が…
NKワークス 内視鏡向け小径プローブ
検査画像品質が向上

NKワークス(東京都千代田区、03-3864-5411)はこのほど、ベーカー・ヒューズ社(旧GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ社、米)の工業用内視鏡「Mentor Visual iQ(MViQ)」向け小径(φ2.2㎜)交換式プローブの販売を開始した。
「MViQ」は、HD(ハイビジョン)画質により、見えない部分の腐食、管内のつまりや傷などの検出・計測が簡単に素早くできる工業内視鏡。航空宇宙や石油・ガス、発電、自動車、食品・飲料など様々な業界で使用されている。先端部のプローブは多様な種類を揃え、業界や用途に応じて提供している。
発売したφ2.2㎜の小径プローブは、従来製品と比較し、検査画像品質を向上させた。また、プローブ交換も容易で、優れた互換性を持つ。プローブ損傷時にはプローブ部のみの交換で修理でき、ランニングコストを削減できる。
NKワークスでは、「MViQ」の実機を保有しており、ウェブもしくは現場でのデモを受け付けている。
金型新聞 2021年3月10日
関連記事
コンパクトで場所取らず ルッドリフティングジャパン(大阪市西区、06・6536・8807)は、フォークリフトなどで移動しどこにでも設置できる金型反転機を発売した。反転する場所を選ばないため、金型の調整や補修作業の効率化…
ロボシステムと組み合わせ可能 切削能力が従来の2倍 DMG森精機はこのほど、NVX5000シリーズの第2世代にあたる立形マシニングセンタ「NVX5000 2nd Generation」の販売をし好評を得ている。コラム・…
MOLDINO(東京都墨田区、03-6890-5101)はこのほど、穴加工用工具「超硬 OHノンステップボーラーシリーズ」から穴深さが直径の40~50倍に対応した超深穴加工向け「40~50Dタイプ」を発売した。 高強度の…
高い鏡面性を実現 熱処理から表面処理まで独自技術を持つリヒト精光(京都市南区、075-692-1122)はインターモールド2022大阪でエジソンハード処理(新ガス窒化処理法)の新技術を披露した。成形時のキズや摩耗の激しい…


