産業用設備の設計・製作やアルミダイカスト製品の検査サービスを手掛けるリョーエイ(愛知県豊田市、0565-29-6060)はダイカスト向け離型剤塗布システムである「小型エコスプレーシステム」を開発した。従来システムより離型…
DMG森精機 AGV+協働ロボ
自律走行できる搬送システム

DMG森精機は加工ワークの搬送や着脱など工場内の物流搬送を自動化し、工場全体のデジタル化を実現する次世代搬送システム「WH‐AGV5」の販売を開始した。
自社開発の無軌道型AGVと人協働ロボットを組み合わせた自律走行が可能な搬送システムで、走行ルート用の磁気テープやマーカーがなくても工場内を自由にワーク搬送などができ、ロボットアームに搭載したビジョンセンサで位置決め精度1㎜以下を実現、工作機械へのワークダイレクト着脱を可能にした。
WH‐AGV5は無軌道型AGVと人協働ロボットを組み合わせた次世代搬送システム。レーザ測域センサによるガイドレス走行でレイアウトの変更や生産工程の変更も柔軟に対応し、レーザスキャナで人や障害物を検知し衝突を回避できるなど安全に自動運転が可能。さらに、最大高さ35㎜のケーブルダクトを乗り越える高い走破性を備える。
ロボットアームは先端にビジョンセンサを搭載し6軸補正により位置決め精度±1㎜以下を実現、工作機械へのワークダイレクト着脱を可能にした。
サイズは全幅700㎜×全長1030㎜×全高1750㎜のコンパクト設計、最大搬送質量は200㎏、ロボットハンドの最大可搬質量は5㎏。非接触給電装置を搭載し24時間連続稼働も可能、ロボットアームの作業中でも充電ができる。
金型新聞 2021年11月10日
関連記事
樹脂の高機能化に対応 無料モニターキャンペーンも ミスミグループ本社(東京都文京区、03-5805-7050)がガス抜き部品の品揃えを強化している。3年ほど前から取り組み始め、「フィルター付きピン」や「スリット入れ子」…
大型金型の磨き削減 C&Gシステムズは、5軸マシニングセンタ(MC)対応CAD/CAM「キャムツール」の新版「V17.1」を発売した。切削痕を抑え、磨き工程の削減につながる機能などを強化した。 CL制御点を曲率に…
ダイカストの技術革新へ ダイカスト金型メーカーの七宝金型工業(愛知県津島市、0567-24-8787)は金属3Dプリンタ—を活用し、ポーラス金型(多孔質金型)の実用化に向け研究を進めている。金型内部から離型剤を染み出す構…
ガイド〜位置決めをユニット化 ユーロテクノ(東京都杉並区、03-3391-1311)はこのほど、アガトン社(スイス)の射出成形金型用ローラーガイドピン「AGS」を発売した。ガイドから位置決めまでを一つのユニットで行うこと…