金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

AUGUST

26

新聞購読のお申込み

双葉電子工業 ECサイトで簡易設計

切削加工品の見積もり、発注を効率化

双葉電子工業(千葉県茂原市、0475-24-1111)はこのほど、電子商取引(EC)サイト「フタバオーダーサイト」で6面体プレート材料の切削加工品を見積もり、発注できるサービスの提供を開始した。切削加工品の見積り・発注をオンラインで完結でき、見積もり待ち時間や発注工数の削減につながる。

グループ会社のカブク(東京都新宿区)が展開する簡易設計・調達サービス「Plate Builder(プレートビルダー)」と連携する。同サービスはマウス操作による入力と2D図面での描画が特長。CADなどの設計ツールがなくても図面を作成することができる。入力した情報は独自開発のアルゴリズムによって、即時に価格や納期を算出する。

対象材質は鋼、アルミ、ステンレス。タップ加工、キリ穴、精度穴(H7)、ポケット加工などの切削加工に対応する。対象サイズは、最小で厚さ5㎜・幅10㎜・長さ20㎜、最大で厚さ50㎜・幅250㎜・長さ300㎜。同社は「今後、対象とする材質・サイズ・加工形状の拡充を進める」としている。

金型新聞 2022年1月10日

関連記事

【金型テクノラボ】ゴーショー 5軸ミリング+研削による金型の高精度加工

 日本に比べて欧州ではかねてから、金型加工用の設備に3軸加工機よりも5軸加工機を導入するケースが目立つ。5軸機を活用するメリットは何か、どのような加工に適用でき、どんな効果が表れるのか。今回の金型テクノラボは、5軸機によ…

面取り工具を発売
三菱日立ツール

高硬度鋼に対応  三菱日立ツール(東京都墨田区、03-6890-5101)はこのほど、高硬度鋼加工に対応した面取り工具「DN2HC‐ATH」を発売した。NCによる自動機械加工を可能にし、手作業時間を低減する。  「ATH…

「ワイヤレスハンドプローブ」
最長80mも測定可
ファロージャパン

ターゲット補足機能も強化  ファロージャパン(愛知県長久手市、0561・63・1411)はJIMTOF2018で最長80mの長距離3次元測定を可能にするFARO VantageS6/VantageE6 Laser Tra…

松野金型製作所 顧客レビューサイト「金型ミシュラン」を開始

顧客から正当な評価を プラスチック金型メーカーの松野金型製作所(佐賀県基山町、0942・81・7000)は、ユーザーから自社の金型を評価してもらうビューサイト「松野金型ミシュラン」を開始した。評価を社内の改善に活かすほか…

迫る金型の技術革新
岐阜大学 三田村一広特任教授に聞く

 「CASE」(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)に代表されるように、「百年に一度の変革期」と言われる自動車業界。金型にとってもその影響は大きく、舵取り次第では将来の成長を左右しかねない。特に、金型へのインパ…

トピックス

関連サイト