金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

FEBRUARY

04

新聞購読のお申込み

2021年の金型生産額 20年比3.9%減の3443億7900万円

鍛造やダイカストは回復

経済産業省が発表した機械統計によると、2021年の金型生産額は3.9%減の3443億7900万円だった。4年連続で前年を下回った。

8型種のうち鍛造型やダイカスト型などの3型種で回復したが、プレス型やプラスチック型など5型種が減少した。

鍛造型は19.0%増の207億8300万円、ダイカスト型は2.2%増の397億5500万円、ゴム型は1.7%増の77億7300万円となった。

一方、プレス型は9.1%減の1392億8300万円、プラスチック型は3.6%減の1227億1200万円、鋳造型は0.8%減の58億8200万円、ガラス型は1.8%減の25億1200万円、粉末冶金型は0.1%減の56億7400万円となった。

月別では、7月以降は11月を除く全ての月で前年同月を上回っており、緩やかながら回復が続いている。

金型新聞 2022年3月10日

関連記事

ネットワーク化進む  金型関連企業

ネットワーク化進む 金型関連企業

「力」合わせる時 技術交流、共同受注 技術力を誇る日本の金型メーカーが、連携・組織化なりチーム・ネットワーク化を始めている。何れも好調な滑り出しで、20人以下の事業所が89%(2012年工業統計)を占める業界に新たな事業…

11月金型生産実績 前年同月比 6.0%増の293億3,400万円

プレス用金型は6.2%増、プラ用金型は11.9%増 2022年11月の金型生産は、前年同月比6.0%増の293億3,400万円、前月比でも7.3%の増加となった。数量は前年同月比11.9%増、前月比でも5.2%増の4万4…

汎用機で技能伝承

汎用機で技能伝承

若手に金型づくりの基礎 NC操作、発想力育む  金型メーカーで汎用機を社員教育に活用する動きが広がっている。黒田精工では汎用機を設備した研修施設を新設。昭和精工やチバダイスでも汎用機をベースとした人材育成に力を入れている…

【金型生産実績】2021年4月 9.5%減の267億8,700万円

プレス型は18.6%減、プラ型は3.7%減 2021年4月の金型生産は、前年同月比9.5%減の267億8,700万円なった。前月比では35.8%減と大きく落ち込んだ。3月が決算期であることも影響したと考えられる。数量は前…

金型3月生産実績 前年同月比7.8%減の384億7,200万円

プレス用金型は12.9%減、プラ用金型は2.6%減 2022年3月の金型生産は、前年同月比7.8%減の384億7,200万円となった。前月比では43.4%増と大きく増えた。数量は前年同月比8.5%減だが、前月比では5.4…

トピックス

AD

AM金型の冷却効率を自動設計で最大化!サイクルタイム短縮・成型品の反り問...

応用技術株式会社が展開する製造業向けデジタル支援サービス「toDIM」は、Additive Manufacturing技術(以下、「AM」)を活用した金型製作において、オ... 続きを読む

関連サイト