受注相次ぎキャンセル部品調達しにくく 新型コロナウイルスの感染拡大が金型業界にも大きな影響を及ぼしている。金型新聞社が全国の金型メーカーを対象に実施したアンケート調査では、半数以上の企業が「受注が延期もしくはキャンセル…
金型7月生産実績 前年同月比3.5%増の304億2800万円
プレス用金型は2.5%増、プラ用金型は15.6%増
2022年7月の金型生産は、前年同月比3.5%増の304億2,800万円となった。前月比では4.7%増。数量は前年同月比12.8%減、前月比でも10.7%減の3万4,519組、重量は前年同月比3.1%減となり、前月比では4.0%増えて1万1,611トンとなった。
プレス用金型の金額は123億1,200万円で前年同月比2.5%増となり、前月比でも14.2%の大幅増となった。数量も前年同月比で6.6%の増加、前月比でも11.6%の増加。重量ベースでは前年同月比6.7%減、前月比では2.2%の微増となった。
プラスチック用金型は、金額が122億200万円で前年同月比15.6%増と前月に続き大幅に増加。前月比でも3.8%増となった。数量は前年同月比6.0%増(前月比では5.4%の増加)、重量は同10.5%増(前月比でも18.1%の大幅増)と前年同月比、前月比共に増加した。
一方、ダイカスト用金型は前年同月比10.2%減の29億300万円、鍛造用金型も同14.6%減の15億5,700万円。ゴム用金型も同17.7%減の6億1,200万円、粉末冶金用金型も同9.1%減の3億6,900万円、ガラス用金型は同7.1%減の1億9,500万円と前年を下回った。鋳造用金型は同33.6%減の2億7,900万円で前年同月から大きく減少した。プレス用金型を中心に前年比増勢傾向だが、依然としてまだら模様が続いている。
金型新聞 2022年10月10日
関連記事
プレス用金型は4.3%減、プラ用金型は13.0%減 2023年11月の金型生産は、前年同月比5.6%減の276億円。前月は9カ月ぶりに前年を上回ったものの、11月は再び前年を下回った。前月比では0.6%の減少でほぼ横ばい…
前年同月比 12.1%増の329億3,300万円 プレス型は11.6%増、プラ型は8.6%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2015年11月の金型生産実績をまとめた。…
前年同月比5.8%増の345億1,400万円 プレス型は1・6%減、プラ型は24・0%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による平成26年3月の金型生産実績をまとめた。それによる…
ニチダイ 自動車関連が回復 ネットシェイプ事業が貢献 ニチダイが発表した2021年4‐9月期決算によると、売上高が67億8800万円と前年同期比33.1%増と大きく回復した。営業利益も2億5500万円(前年同期は3億99…