沖電線(川崎市中原区、044-766-3171)はこのほど、ワイヤ電極線のリサイクルサービスの還元率を引き上げた。使用済みのワイヤ電極線を60㎏返却すると、新品のワイヤ電極線が20㎏還元される(一部製品を除く)。ワイヤ購…
石川工具研磨製作所 再研磨工具で磨きレス【金型応援隊】
石川工具研磨製作所は切削工具の再研磨や特殊工具の製作を手掛ける。「新品同様の精度でお戻しする」(石川直明社長)高精度な研磨技術が強みだ。

その一つが刃先を究極まで綺麗に仕上げる取り組み。様々な条件を整えることで、きれいな刃先形状を実現し、磨きレス領域を実現する。また、対応する工具はR0・5以上で、再研磨のボールエンドミルのR精度は±5μmを保証するなど精度にこだわる。
NC工具研削盤を約30台近く持つ、高い再現性も強みだ。例えば金型で増える高硬度材向け工具でも「ネガ形状を実現し、長寿命効果が得られる」という。今後も工具をよみがえらせる高い再研磨技術でサスティナブルな社会に貢献する企業を目指す。

会社概要
- 本社:静岡県沼津市足高396-82
- 電話:055・926・7012
- 代表取締役:石川直明氏
- 事業内容:切削工具の再研磨、特殊工具製作販売
- 従業員:53人
- 創業:1983年
金型新聞 2024年5月10日
関連記事
自動車部品などのプレス金型を手掛けるササヤマ(鳥取県鳥取市、0858・85・3380)は、本社工場に増築した機械加工棟を稼働した。3次元レーザー加工機など新たに設備を導入したほか古海工場を集約。生産体制を改善し、金型の製…
HDD部品の需要に対応 大垣精工(岐阜県大垣市、0584-89-5811)は同社熱処理工場の隣接地に新たなアニール処理工場を建設し、需要が高まっているHDD(ハードディスクドライブ)部品の生産能力強化を図る。工場の稼働は…
シェアリングで新たなモノづくりを プレス金型やプラスチック金型などを手掛けるサンワ金型は同じく安城市内に新工場を建設し、11月に稼働する予定だ。同社はプレスやプラスチック金型で培った高硬度材加工や3次元形状加工を強みに、…
参画企業とともに成長 ワークスは、世界で前例のないガラス製マイクロレンズアレイ(MLA)の金型とそれによる生産技術の開発でレンズや素材メーカーと連携する。ガラス製MLAはディスプレイや投影機、自動車のライトなどの小型化や…