三井ハイテック(北九州市八幡西区、093-614-1111)の2022年2‐10月期業績は、売上高が前年同期比32.7%増の1309億2200万円、営業利益が同93.6%増の184億9700万円だった。リードフレームやモ…
理研計器奈良製作所 現場の『安心・安全』を訴求【金型応援隊】
「約40年前に動的精度測定器から始まり、プレス機械、プレス品、金型を守る製品を担っており、引き続き、現場へ『安心・安全』を訴求したい」と語るのは取締役営業技術部長の阪森進氏。同社はプレス加工時のカス上がり検出器や材料の送りミス検出器、荷重監視装置などプレス加工に欠かせない装置やセンサ、測定器を手掛けている。

昨今ではIoTによる稼働状況や加工時のデータ測定の重要性が増しており、金型や機械の保全だけでなく、プレス加工の精度向上を図る上でも測定器の役割は大きい。阪森部長は「今後は国内マーケットのみならず、インドなど成長市場に向けて展示会出展によるブランド力の向上やアフターサービス強化を図りたい」と意気込みを語った。

会社概要
- 本社:奈良県桜井市阿部49‐1
- 電話:0744・43・0051
- 代表者:田島秀二社長
- 事業内容:自動プレス機監視装置および測定器の製造販売、各種センサの製造販売など
- 従業員:99人
- 設立:1972年。
金型新聞 2024年6月10日
関連記事
薬剤金型など高度な技術 薬剤用の金型や鏡面磨き装置を手掛けるヤマシタワークス(兵庫県尼崎市、06-4868-8477)はこのほど、兵庫県から2021年度「ひょうごオンリーワン企業」の認定を受けた。 同賞は兵庫県が世界に飛…
4月22日付 (敬称略、カッコ内旧職) 常務取締役経営企画本部長兼管理本部長(常務取締役管理本部長)三井宏蔵 取締役常勤監査等委員(常勤監査役)白川裕之 取締役常勤監査等委員(常勤監査役)久保田千秋 社外取締役監査等委員…
『お客様第一主義のものづくり』をモットーに、金型や金属部品など大型部品の平削から研磨まで一貫生産を確立。専門メーカーならではのVAやVE提案で最適なリードタイムやコストダウンを提案。年3000件以上のオーダーに応え、直近…
5G向け半導体装置がけん引金型は11.8%増の62億7500万円 TOWAの2020年4-12月期の連結売上高は、前年同期比10.2%増の207億1500万円だった。次世代通信規格5G関連製品などの需要拡大に伴う半導体メ…