プレス加工や金型などを手掛ける樋口製作所(岐阜県各務原市、058・383・1141)は熟練技能者の思考・考え方をAIに学習させ、3Dモデルをアップロードするとシステムが自動でプレス加工(塑性加工)可否を特徴形状別で判断す…
北川精機 金型や部品、安全・効率的に保管 【金型応援隊】
搬送装置などを手掛ける北川精機は金型保管や電極、部品の保管に効果的なストッカー「ソリッドストッカー」の提案を強化している。工場の高さに合わせて自由にレイアウトできるのが特長だ。
国内の工場は大きなスペースが確保しづらく、空間の有効活用は不可欠。
ソリッドストッカーは、天井の高さに合わせ、棚の高さはもとより段数を自由にレイアウトできる。

プレス部品や鋼材保管でも広く使われており、2~8tまでの重量に対応できることも強みだ。ボタン一つで、自動でワークを最下段まで降ろせるため、ストッカーの上部にあるワークを取り出す際も安全に搬送できる。
同社の営業部の営業第2課の川瀬武道課長は「金型業界へは昨年参入したばかり。型保管問題や効率的なワークの搬送などでお役に立ちたい」としている。
会社概要
- 本社:広島県府中市鵜飼町800—8
- 電話:0847・40・1209
- 代表者:内田雅敏氏
- 事業内容:プリント基板などのプレス装置、FA・搬送機械の製造販売
- 従業員:157人
- 設立:1957年
金型新聞 2024年8月10日
関連記事
放電加工周辺機器の販売やプレス金型製造などを手掛けるイースタン技研(神奈川県大和市、046-269-9911)会長の河西正彦(かわにし・まさひこ)氏が8月19日午後3時47分、死去した。79歳。東京都出身。通夜・告別式は…
野宮産業は、工業用ブラシやブラシを使った自動機・洗浄機などを設計・製作するメーカー。顧客の要望に応じて作るオーダーメイド製作に強みを持つ。 同社の「金型清掃用ブラシ」は金型専用の毛材を使用しており、高温状態の金型を清掃で…
豊実精工が開発した完全クロムフリーの「ERIN被膜」が注目を集めている。防錆・耐摩耗セラミックコーティングで、空隙のない緻密な薄膜(2μm±1μm)だ。 被膜硬度はHv1000~1200で、耐摩耗性はDLCの2倍、硬質ク…
双葉電子工業(千葉県茂原市、0475・24・1111)は4月7日、モールドベースやダイセット、金型内計測システムなどの生産器材全製品を5月1日発注分から価格改定することを発表した。改定幅は製品ごとに設定した。 輸送費、労…