搬送装置などを手掛ける北川精機は金型保管や電極、部品の保管に効果的なストッカー「ソリッドストッカー」の提案を強化している。工場の高さに合わせて自由にレイアウトできるのが特長だ。 国内の工場は大きなスペースが確保しづらく、…
キャステック 部品の破損原因を無償で解析 【金型応援隊】
ダイカスト金型部品メーカーのキャステックは折れたピンなどの破損原因を無償で解析するサービスを強化している。解析にとどまらず、改善策まで提案するのが特長だ。
サービスの開始は2006年。マイクロスコープや硬さ計など多様な検査装置を導入し、累計で2000件以上の実績を持つ。中でも好評なのが解析後のレポートだ。

例えば曲がったピンに対して、どう負荷が掛かっていたのか、熱の影響の有無など分析。知見に基づき、改善策を提案する。江田和男課長は「レポートをきっかけに社内の改善提案につなげて頂く顧客も多い」と話す。
最近では3Dプリンタによる入れ子部品も手掛けており、飯島雷一朗社長は「単なる部品にとどまらず、顧客の課題を解決するサービスを提供していきたい」としている。
会社概要
- 本社:埼玉県加須市豊野台2—717—6
- 電話:0480・72・2035
- 代表取締役:飯島雷一朗氏
- 事業内容:ダイカスト金型部品の製造販売
- 従業員:180人
- 創業:1937年
金型新聞 2025年2月10日
関連記事
DXの本質は利益を生み出すことにある。以降では、DXによって「売上げを上げて利益を生み出す」方法と「コストを下げて利益を生み出す」企業のそれぞれの取り組みを取材した。 IoT×特許で価値創造 繁閑の波が激しい中で、いかに…
受注拡大、相互補完を目指す 丸順の連結子会社・広州丸順汽車配件が中国四川省の金型メーカー成都普什汽車摸具と中国市場における金型及び自動車部品に関する戦略的業務提携契約を締結する。 市場拡大が続く中国自動車市場において、金…
『お客様第一主義のものづくり』をモットーに、金型や金属部品など大型部品の平削から研磨まで一貫生産を確立。専門メーカーならではのVAやVE提案で最適なリードタイムやコストダウンを提案。年3000件以上のオーダーに応え、直近…
金型、成形品が回復 EV部品開発に力 不二精機(大阪市中央区、06-7166-6820)の2021年12月期連結売上高は、前年同期比26.3%増の74億6700万円となった。金型と成形品の両事業が回復し売上高全体を押し上…


