金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

22

新聞購読のお申込み

産業とくらしのグランドフェア2015
独自色溢れる新技術

インテックス大阪 9月18~19日
出展371社 最新から主力機まで
★DSC00173_R
★DSC00140_R
★DSC00128_R

 9月18日、19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で「産業とくらしのグランドフェア2015」(以下GF)が開かれる。出品メーカー371社(テーマゾーン109社、9月1日時点)が参加し、ものづくりに必要な高効率性・高生産性・高機能を追求した最新鋭機器や成長分野である環境・エネルギー・国土強靭化に貢献する様々な商材を展示する。

防災や光エネルギーも

 岡部文雄支社長は「展示会は新しいものを取り入れるきっかけとなる。独自性を発揮した展示会を目指し、『ユアサらしさ』ではなく『ユアサならでは』と呼ばれる展示会にしたい」と、ほかでは見られない数々の最新技術、情報を披露する総合展示会として、来場者に新しい可能性を訴求していく。

 今回のGFは「Challenge!New Value&Resilience~最先端技術の結集で未来をカタチにします~」をテーマに、部門別展示ゾーンとキーワードで構成されたテーマゾーンを設けている。部門別展示ゾーンでは工場向けを主に工作機械・板金機械、切削工具、ソフトウェア、工作機械周辺機器、コンプレッサー、物流関係、油・空圧・制御機器、環境機器など、あらゆる製造業に役立つ最新鋭機器、主力中核機器を集め、ものづくり現場での省エネ・省力化、高生産性などを提案する。

 さらにテーマゾーンは、「レジリエンス」、「ニューバリュー」のキーワードを元に成長分野の商材、技術を披露する。「レジリエンス」ゾーンは、災害時に役立つ防災・減災、BCP、同社のレジリエンスステーション構想の4つを軸とする関連商品を展示し、これらの商品を有事と平時の両方で活用するノウハウなどを合わせて訴求するほか、特別講演に富士通総研・ビジネスレジリエンス事業部長の伊藤毅氏を招き、「事象体験型アプローチセミナー~有事の対応ストーリーから導き出される実効的なBCPと防災備蓄品の整備~」のテーマによる危機発生を想定した体験型のアプローチで課題の洗い出し、BCPの見直し、教育と備品の選定、導入をなど事前対策の導き方を解説する。

 「ニューバリュー」ゾーンはエネルギーに光を当て、「太陽光発電」・「風力発電」・「蓄電システム」などエネルギーのスマート化と関連する最新技術と製品を提案。エネルギー分野ではソフト面の充実も図っており、「太陽光システムのオペレーション&メンテナンス」コーナーを設置し、既存設備の維持・管理の相談に応じる。

——————————————————

  特別講演会  

事象体験型アプローチセミナー
~有事の対応ストーリーから導き出される
 実行的なBCPと防災備蓄品の整備~

9月18日(金)11:00~12:30
インテックス大阪6号館2階F会議室

【講師】富士通総研 執行役員
ビジネスレジリエンス事業部長
    伊藤 毅氏
【内容】ユアサ商事と富士通総研は災害対応に対するソリューション事業を共同で推進していく業務提携を締結。災害発生時に起こる危機により速く、効率的に機能するBCP(事業継続計画)の策定など危機対応プロセスの改善活動のサポートを行う。
 同セミナーでは危機発生を想定した体験型アプローチにより、課題の洗い出し、BCPの見直し、教育、備品の選定など導き方について解説。

金型新聞 平成27年(2015年)9月10日号

関連記事

フクハラ 圧縮空気中のオイルミスト測定、新型検知器発売

コンプレッサー周辺機器メーカーのフクハラ(横浜市瀬谷区、福原廣社長、045-363-7373)は、圧縮空気中に混入するオイルミストの濃度を検査する「オイルミスト検知器」の販売を開始した。低価格で簡単に取り付けでき、短時間…

この人に聞く
沖電線 電極線事業部 吉本雅一事業部長

 沖電線(川崎市中原区、044-766-3171)は今年5月、ワイヤ放電加工機用電極線製品を全面リニューアルした。電極線全製品の真円度を現行品の4分の1に抑え、高品質化。パッケージも一新した。電極線製品をリニューアルする…

主軸アンバランスの原因解明と対策【金型テクノラボ】

工作機械主軸(スピンドル)のアンバランスは、機械全体に大きな振動をもたらし、加工精度の悪化や機械寿命の低下などさまざまなトラブルにつながる。そのため、加工現場の多くはバランサを用いて、アンバランス量を計測し、補正を行って…

講演録 ナガラ 早瀬 實社長

「共同開拓」時代 新しい時代の新しい金型経営のヒント  「8月末までに本社にもう1棟新工場を完成する。ぜひ見学にお越しください」―金型メーカー、ナガラ(名古屋市中川区)の早瀬實社長はこのほど、日本金型工業会西部支部の講演…

【金型の底力】いがり産業 ユーザーが必要な金型を

ユーザー視点の型づくり樹脂とプレス技術の融合 成形メーカーだった、いがり産業が金型製作に着手したのは2004年。10年以上経て、今や金型の外販が売上の7割以上を占めるまでに成長した。成形メーカーという利点と生かし、ユーザ…

トピックス

AD

FARO 樹脂成型品や自動車シートの測定での3次元測定アームの活用と新製品Qua...

樹脂成型品の工程管理・不具合解析 樹脂成型品の工程管理や不具合解析の現場では、実際の製品や試作品と設計図との差異把握や、製品や金型の工程ごとの変化量把握、不具合解析や要因分... 続きを読む

関連サイト