金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

24

新聞購読のお申込み

10月の金型生産実績

前年同月比 5.2%増の315億7,300万円

プレス型は21.8%増、プラ型は4.2%増

金型暦年実績(10年の推移)

日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2016年10月の金型生産実績をまとめた。それによると数量は、前年同月比(増減比はいずれも前年同月比)8.7%減の5万719組、重量では20.7%増の1万3,605㌧、金額は5.2%増の315億7,300万円となった。

型別の生産実績は次のとおり

プレス型は数量9.9%減の9,358組、重量47.1%増の8,460㌧、金額21.8%増の123億6,900万円。鍛造型は数量10.2%減の10,504組、重量4.1%増の822㌧、金額6.1%増の26億47,300万円。鋳造型は数量12.9%増の463組、重量0.4%減の237㌧、金額3.4%減の5億6,700万円。ダイカスト型は数量13.4%減の681組、重量22.9%減の1,485㌧、金額20.1%減の37億2,000万円。
プラスチック型は数量2.0%増の3,912組、重量1.0%増の2,285㌧、金額4.2%増の107億1,700円。ガラス型は数量1.7%減の2万1,029組、重量20.0%増の138㌧、金額8.2%増の2億5,100万円。ゴム型は数量5.1%減の1,241組、重量2.1%増の143㌧、金額9.6%減の8億800万円。粉末冶金型は数量32.9%減の4,531組、重量32.0%減の34㌧、金額31.3%減の4億6,900万円。

内製型は15.3%増の85億5,800万円

自家使用分(内製型)は数量が前年同月比4.9%減の6,424組、金額は前年同月比15.3%増の85億5,800万円となった。
プレス型=数量1,844組(同11.9%減)、金額26億4,000万円(33.5%増)。鍛造型=2,875組(同6.2%増)、金額13億5,000万円(25.8%増)。鋳造型=数量55組(同6.8%減)、金額9,300万円(同21.8%減)。ダイカスト型=数量150組(1.9%減)、金額11億2,500万円(16.5%減)。
プラスチック型=数量507組(10.4%減)、金額29億6,500万円(16.4%増)。ガラス型=数量(―)、金額=(―)。ゴム型=数量274組(16.6%増)、金額3億5,200万円(同17.7%増)。粉末冶金型=数量719組(23.4%減)、金額3,300万円(同45.0%減)。

金型新聞 平成29年(2017年)1月10日号

関連記事

金型取引適正化へ<br>経産省が報告書

金型取引適正化へ
経産省が報告書

分割支払いや契約書面化  金型取引の適正化に向けた動きが本格化してきた。昨年12月に経済産業省がまとめた報告書で、発注時点での分割支払いについて言及したほか、契約内容の書面化徹底を促すなど金型取引の改善に向け、原則を示し…

ー測定機器ー<br>精度・スピードが進化、活用領域が拡大

ー測定機器ー
精度・スピードが進化、活用領域が拡大

付加価値生み差別化  金型メーカーのなかで、測定を重視する動きが広がっている。かつては「生産に貢献しないもの」とされてきた測定だが、測定技術の進歩によって品質の安定化や、生産性の向上など活用の領域が広がりつつあるからだ。…

金型7月生産実績 前年同月比3.5%増の304億2800万円

プレス用金型は2.5%増、プラ用金型は15.6%増 2022年7月の金型生産は、前年同月比3.5%増の304億2,800万円となった。前月比では4.7%増。数量は前年同月比12.8%減、前月比でも10.7%減の3万4,5…

9月金型生産実績 前年同月比11.4%増の348億8600万円

プレス用金型は29.1%増、プラ用金型は5.1%増 2022年9月の金型生産は、前年同月比11.4%増の348億8,600万円と大幅に増えた。前月比では36.0%増とこちらも大幅増。数量は前年同月比4.1%減、前月比でも…

ネットワーク化進む  金型関連企業

ネットワーク化進む 金型関連企業

「力」合わせる時 技術交流、共同受注 技術力を誇る日本の金型メーカーが、連携・組織化なりチーム・ネットワーク化を始めている。何れも好調な滑り出しで、20人以下の事業所が89%(2012年工業統計)を占める業界に新たな事業…

トピックス

AD

FARO 樹脂成型品や自動車シートの測定での3次元測定アームの活用と新製品Qua...

樹脂成型品の工程管理・不具合解析 樹脂成型品の工程管理や不具合解析の現場では、実際の製品や試作品と設計図との差異把握や、製品や金型の工程ごとの変化量把握、不具合解析や要因分... 続きを読む

関連サイト