金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

10

新聞購読のお申込み

日本金型工業会 創立60周年迎える
第44回「金型の日」記念式典開催

11月24日 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ

業界功労者など表彰

 日本金型工業会(牧野俊清会長・長津製作所会長)は11月24日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で、創立60周年記念式典及び第44回「金型の日」記念式典を開く。60年の足跡や成果を紹介し、経済産業省製造産業局局長賞受賞者表彰をはじめ、功労賞受賞者表彰や優良従業員表彰、国家叙勲受章者への記念品贈呈、会員増強協力者への感謝状など金型業界の功労者などを称える。

 日本金型工業会は11月25日の創立記念日を「金型の日」と定め、業界の功労者などを表彰し、国内外に日本の金型工業をアピールしてきた。今年は創立60周年を迎え、記念式典第1部では、工業会の足跡や成果の紹介をはじめ、経済産業省製造産業局局長賞受賞者をはじめ、金型業界の発展や企業の発展に寄与した功労者を称え、表彰を行う。それに加え、今年から始まった金型マスター認定者の発表も行う。

 記念講演は政策研究大学院大学の名誉教授である橋本久義氏が登壇し、「日本のものづくりを支えた金型産業」をテーマに講演する。同氏は数々の中小企業を訪問し、「中小企業が滅びれば、日本経済も滅びる」など多数の著書を出版しており、同氏の独自視点から金型産業を解説する。

 第2部は祝賀会が予定されており、アトラクションとしてオペラを披露する。

開催概要
開催日:平成29年11月24日
会 場:ホテルインターコンチネンタル東京ベイ4階「ルグラン」
次 第:14:00〜16:30 第1部 記念式典
記念講演
「日本のものづくりを支えた金型産業」
 政策研究大学院大学 名誉教授 橋本 久義氏
開会の辞
物故者への黙祷
会長式辞
60年の足跡と成果の紹介
経済産業省製造産業局局長賞受賞者表彰
功労者受賞者表彰
被表彰者の代表者謝辞
金型マスター認定者発表
金型の日優良従業員表彰
被表彰者代表者の答辞
国家叙勲受賞者に記念品贈呈
会員増強協力者への感謝状、記念品贈呈
退任役員への感謝状授与
来賓の祝辞
 経済産業省製造産業局素形材産業室 室長 岡本 繁樹氏
閉会の辞

祝賀会: 17:00〜19:00
開会の辞
アトラクション「オペラ」
閉会の辞

金型新聞 平成29年(2017年)11月10日号

関連記事

ムトー精工 新工場向け用地を落札 電動車部品を増産

ムトー精工はこのほど、岐阜県各務原市の本社工場の近くに新工場向けの用地を落札したと発表した。増加する電動車向けの受注増加に対応する。工場の着工や規模などは今後詰める。 岐阜県各務原市が進めている工業団地の用地2万2724…

3D Printing 2018 最先端の技術が一堂<br>開催は2月14〜16日

3D Printing 2018 最先端の技術が一堂
開催は2月14〜16日

最新の3Dプリンティング関連機器・技術が一堂に介する「3D Printing 2018」が2月14~16日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。主催はJTBコミュニケーションデザイン。国内外より3Dプリ…

がんばれ!日本の金型産業特集<br>山陽精機 行本 充宏 社長

がんばれ!日本の金型産業特集
山陽精機 行本 充宏 社長

アジアで作った金型を世界へ 【技術】熱変位に取り組み、「無修正組立」の金型 「自社金型は100分の1~2㍉の寸法精度があれば十分」だと話す。 創業は1981年で樹脂金型を主流に、8年前からダイカスト金型も始める。自動車向…

三井ハイテック 組織・人事

三井ハイテック 2月1日付 組織 金型事業本部・金型営業統轄部 営業業務部を金型営業統轄部 営業企画部に改称。 人事(敬称略・カッコ内旧職) 金型事業本部金型営業統轄部営業企画部長(金型事業本部金型営業統轄部海外営業部長…

DMG森精機 あらゆる年代の工作機械の修理復旧に対応

DMG森精機は修理復旧技能研修センタを開設。最新機から生産が終了したあらゆる年代の工作機械の修理復旧に対応するため、技能を持つ人材の育成を強化し、修理時間の短縮を図ることで顧客の稼働率や生産性の向上に努める。 工作機械は…

トピックス

関連サイト