ワークとの干渉回避 三協オイルレス工業(東京都府中市、042-364-1471)はこのほど、既存のカムユニットに比べカムドライバの位置を大幅に下げたロングレックタイプのプレス金型用カムユニット「SACTFR」を発売した。…
メカトロテックジャパン 2019
出展者の募集開始 11月1日〜19年2月28日まで
工作機械や工作機器、切削工具、測定機、産業用ロボットなどFA関連商材を一堂に集めた展示会であるメカトロテックジャパン2019(主催:ニュースダイジェスト社)の出展申し込み受付が11月1日から始まる。
会期は19年の10月23~26日にかけて、名古屋のポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催する。受付期間は来年の2月28日まで。同展示会は2年に1回の隔年で開かれる。前回の17年は通算16回目の開催で、457社・団体が出展し、約9万人の来場者に賑わった。第17回目を迎える今回は『ミライ、ゾクゾク。』をテーマに、最新の工作機械や関連する機器、工具などを展示し、機械加工の最新技術を来場者に披露する。来場者数は8万人を見込んでいる。
申し込み方法は展示会の公式ホームページから申込書をダウンロードし、主催者のニュースダイジェスト社まで郵送となる。
金型新聞 平成30年(2018年)11月1日号
関連記事
コロナ影響下、減収増益 ハイテン加工技術などに注力 丸順(岐阜県大垣市、0584-46-3191)の2021年3月期連結売上高は、前年同期比7.7%減の448億2100万円となった。営業利益は同2.8%増の44億6400…
システム会社立ち上げた金型経営者 クラシック音楽事務所の営業から父親が創業した鋳造・ダイカスト金型メーカーに転職。会社を受け継いだ後、工程管理を手掛けるシステム開発会社を設立した。異色の金型経営者だ。 入社した当初は…
分野別に8巻 メーカー1400社・36万点 ミスミグループ本社は3月2日、自社ブランドの金型部品だけでなく、他社製の切削や作業工具など1400社、36万点を掲載した紙のカタログ8冊を発刊した。ユーザーが使いやすいように…
つくれる領域を広げる 顧客ニーズに応えたい 特異性のある会社作り 〜金型の大型化に対応〜 1970年生まれ、岐阜県岐阜市出身。大阪経済法科大学法学部卒、金融機関に勤務後、1996年に黒田製作所に入社し、製造部仕上課に配…