金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

OCTOBER

27

新聞購読のお申込み

第17回学生金型グランプリ プラで岩手大、プレスで岐阜大が金賞

金型づくりを学ぶ学生たちがお題に沿って、金型を設計・製作し、その工程を披露する「第17回学生金型グランプリ」が今年もインターモールド内で併催され、4月17日に特設会場で授賞式が行われた。プラスチック金型部門とプレス用金型部門にそれぞれ3校がエントリーし、プラスチックでは岩手大、プレスでは岐阜大学が金賞を受賞した。

プラスチック用金型部門で金賞受賞の岩手大学
プレス用金型部門で金賞受賞の岐阜大学

出題テーマは、プラスチック用金型部門が「小型けん玉」、プレス用金型部門が「リレー部品」。各校の学生は、製作過程での創意工夫や苦労した点などを発表し、審査員の評価を受けた。金賞を受賞した岩手大は「就職活動と並行しながらの作業で苦労も多かったが、受賞できてうれしい」とコメント。岐阜大も「金賞は想定していなかったので驚いた。これからも学業は続くので、今後の糧にしたい」と受賞の喜びを語った。

また参加した各校には副賞とグランプリの修了証書も送られた。参加校と受賞は次の通り。

プラスチック用金型部門

▽岩手大学(金賞、GOOD型構造賞)▽大阪電気通信大学(銀賞、GOOD製品寸法精度賞)▽九州工業大学(銀賞、GOOD成形品賞)

プレス用金型部門

▽岐阜大学(金賞、GOOD成形品賞)▽岩手大学(銀賞、GOOD製品寸法精度賞)▽大阪工業大学(銀賞、GOOD型構造賞)

 

関連記事

型技術協会 ウェブ講習会参加者募集

型技術協会 ウェブ講習会参加者募集

 型技術協会は、「第1回型技術WEB基礎講習会」の参加者募集を開始した。開催日時は12月18日の13時〜17時。申し込みの締め切りは11月20日で、募集件数30件に達し次第終了する。  同講習会は「もう一度基礎から学ぶ …

【インターモールド名古屋】金型加工の最新技術

7月6~9日 ポートメッセなごや 294社が競演 金型加工技術に関する専門展「インターモールド名古屋」(主催:日本金型工業会、運営:インターモールド振興会)が7月6日~9日まで、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催さ…

出展者募集 締切迫る!
TOKYO PACK2021

万全!新型コロナウイルス対策  国際総合包装展TOKYO PACK2021(2021東京国際包装展・主催:日本包装技術協会)の出展募集締切が、いよいよ8月31日㈪に迫った。申込みは「注目され好調です」。  開催は、来年2…

高硬度綱の高能率加工
オーエスジー

Aブランド高硬度鋼用超硬ボールエンドミルシリーズ 現場の課題  金型加工で特に増えている高硬度材の加工を高効率化したい。 提案・効果  Aブランド新製品の高硬度鋼用超硬ボールエンドミル高能率型4刃「AE-BM-H」と高精…

【INTERMOLD・金型展・金属プレス加工技術展 総集編】
金属プレス加工技術展編

新素地、軽量化に対応 海外でのサポート力も  自動車業界がCASEによって大変革期にある中、金型メーカーだけでなく、プレス部品メーカーも大きな変革に迫られている。こうした中で、20数社が出展した金属プレス加工技術展では、…

トピックス

AD

FARO スキャンしたらすぐに結果まで:工数低減を実現

金型のメンテナンス、修復、複製に3次元測定アームを活用 製品を製造するために欠かせない金型ですが、そのメンテナンスには多くの課題が存在します。金型は使用するうちに摩耗し、時... 続きを読む

関連サイト