来年11月8~13日開催 日本工作機械工業会と東京ビッグサイト(東京都江東区)はこのほど、2022年11月8~13日に開く「第31回日本工作機械見本市(JIMTOF2022)」の開催概要を発表した。 東京ビッグサイト全展…
メカトロテックジャパン2019ポケットガイド
先着2000名様に進呈!

金型新聞社/日本産機新聞社は、メカトロテックジャパン2019(10月23日(水)~10月26日(土)、ポートメッセなごや)のポケットガイドブック(10月16日発刊予定、4万5千部)を、ご希望の先着2000名様に無料でプレゼントします。
ポケットにすっぽりと収まる手のひらサイズ(縦182×横107㎜)で、同展の見どころや注目の出展製品、会場マップ、講演会・セミナーの日程などを収録します。
持ち歩きやすく、目当てのブースを探したり、注目するべき同展のポイントを知ることができ、効率良く快適に会場を巡るのにお役立て頂けます。同展にお越しになる際にぜひご利用下さい。
ご希望の方は、金型新聞社ポケットガイド係(06-6541-5900)、もしくは下の応募フォームから、ご連絡ください。
関連記事
オンデマンド受託製造を手掛けるプロトラブズ(神奈川県座間市、046-203-9100)はこのほど、CNC切削加工サービスで「当日出荷オプション」の提供を開始した。これまで標準3日、最短翌日だった出荷をさらに短縮する。 午…
塑性加工技術と金型高度化の最前線 日本塑性加工学会(東京都港区、03・3435・8301)は10月18日、イルフプラザカルチャーセンター・生涯学習館(長野県岡谷市)で「第96回塑性加工技術フォーラム」を開く。 「塑性加工…
AI・ロボット開発のベンチャー企業a‐roboは2023年2月、プラスチック成形中の異常を検知し、成形機を制御するカメラシステム「GROW‐V」を発売した。 カメラの画像情報をもとにAIが金型の異常を検知する。既存のシス…
次代の金型加工支える最新技術一堂に 次世代自動車の台頭や、カーボンニュートラルへの対応など、金型業界を取り巻く変化は加速度を増している。そんな状況下で、4年ぶりに大阪で開催された「インターモールド2022」。こうした変化…


