金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

08

新聞購読のお申込み

メカトロテックジャパン2019ポケットガイド
先着2000名様に進呈!

 金型新聞社/日本産機新聞社は、メカトロテックジャパン2019(10月23日(水)~10月26日(土)、ポートメッセなごや)のポケットガイドブック(10月16日発刊予定、4万5千部)を、ご希望の先着2000名様に無料でプレゼントします。
 ポケットにすっぽりと収まる手のひらサイズ(縦182×横107㎜)で、同展の見どころや注目の出展製品、会場マップ、講演会・セミナーの日程などを収録します。
 持ち歩きやすく、目当てのブースを探したり、注目するべき同展のポイントを知ることができ、効率良く快適に会場を巡るのにお役立て頂けます。同展にお越しになる際にぜひご利用下さい。
 ご希望の方は、金型新聞社ポケットガイド係(06-6541-5900)、もしくは下の応募フォームから、ご連絡ください。

    ご希望の方は、下記に必要事項をご記入下さいませ。

    御社名

    役職

    お名前 (必須)

    お電話番号 (必須)


    ご住所(必須)

    メールアドレス (必須)

    冊数(必須)

    ※お一人様10冊まで

    今回のポケットガイドプレゼントをどこで知りましたか?
    新聞金型新聞ホームページ前回のポケットガイド口コミ

    メッセージ本文

    関連記事

    ワールド工業 フェイスシールドを宝塚市内の病院などに寄贈

    病院や鹿屋市に寄贈  プラスチックやダイカストの金型を手掛けるワールド工業(兵庫県宝塚市、0797・76・6473)はこのほど、本社のある宝塚市の宝塚第一病院などにフェイスシールドやアイシールドを寄贈した。  新型コロナ…

    金型メーカー座談会
    経営者5人が語る、どうなる2015年

    活路を創造、混沌に挑む  日本の金型業界にも少しずつ明るさが戻ってきた。とはいえ、受注水準はいまだリーマンショック前の8割程度だ。そんななか、日本金型工業会は「新金型産業ビジョン」を策定した。そこでは、金型業界の向かうべ…

    日本電産マシンツール 金属3Dプリンタの中型機を開発

    JIMTOFで初披露 日本電産マシンツールは、パウダDED方式を採用した金属3Dプリンタ「LAMDAシリーズ」に中型機「LAMDA500」を追加、9月1日から販売を開始した。 最大造形サイズは、航空・宇宙、自動車、建設機…

    ナガセインテグレックス 超精密加工を自動で、軽く強い機械だから可能に【特集:金型づくりを自動化する】

    スマートシステム ナガセインテグレックスは、超精密化・省人化を実現する各種加工ソフト「スマートシステム」をオプションで提供している。「IGTARP DESIGN(イグタープデザイン)」をコンセプトに製作したSGDシリーズ…

    三共理化学 磨き用のブラスト研磨材

    機械化図れ、作業時間短縮 三共理化学(埼玉県桶川市、048-786-2118)はこのほど、ブラスト研磨装置向け特殊研磨材「Lappin(ラッピン)」に粗磨き用(粒度♯220~600)を追加した。これまで人手をかけていた粗…

    トピックス

    関連サイト