金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JULY

09

新聞購読のお申込み

明輝 黒柳告芳会長死去、海外・車への進出を主導

プラスチック金型メーカー、明輝(神奈川県厚木市)の黒柳告芳会長が5月5日、死去した。78歳。通夜および葬儀は近親者にて執り行った。7月24日13時半から東京會舘(東京都千代田区)で「献花式」を予定している。

黒柳氏は日本大学獣医学部中退後、愛知県の金型メーカーや米シカゴの金型輸出企業、ヤンマーディーゼル(現ヤンマー)の子会社を経て、1974年に明輝入社。NC機導入による自動化の推進やCADの導入による設計の合理化などに取り組んだ他、研究開発部門を設立し、金型製造に関する多くの特許を取得した。

87年に社長に就任。海外展開に注力し、イギリス、マレーシア、メキシコ、タイ、スロバキアに工場を設立した。2000年代初めにはそれまで主力だった家電分野から自動車分野への本格的な進出を決断。この事業転換は同社の技術力向上と業績拡大につながり、現在も競争力の源泉となっている。

18年に次男の黒柳貴宏氏に社長を引き継ぎ、会長に就任。業界や地域団体などの活動に専念していた。趣味のらんちゅう飼育では品評大会で内閣総理大臣賞を8回受賞した。

金型しんぶん 2025年7月10日号 

関連記事

米谷製作所 メガキャスト向け超大物金型に挑む【特集:自動車金型の未来】

企業連携で金型技術確立へ EVシフトによって、需要減少が見込まれる内燃機関(ICE)部品の金型。シリンダヘッドやシリンダブロックなどのダイカスト金型を手掛ける米谷製作所はその影響を受ける1社だ。米谷強社長は「今後、内燃機…

VEST プレスの現場に最適解を【金型応援隊】

VESTは、「プレスの何でも相談室」をテーマに、メカ式プレス機械や周辺機器の販売、買取、順送ラインの構築など幅広い事業を展開する。 高橋実代表はプレス機械メーカー出身で、業界歴は40年を数えるプレスのエキスパートだ。自ら…

DMG森精機 EVで金型向け受注が好調

DMG森精機 EVで金型向け受注が好調

 DMG森精機は2020年度通期決算で、売上高3283億円(前年比32.4%減)、営業利益107億円(同71.4%減)と発表した。コロナ禍で受注環境が悪化したものの、デジタルツインショールームやオンライン展、オンラインセ…

丸順 東証二部に上場

丸順は、3月12日、東京証券取引所市場第二部に上場した。これにより、同取引所と名古屋証券取引所の2市場で同社株式の売買が可能となった。 同社は、超ハイテン材の金型技術およびプレス加工で先行しており、自動車の軽量化・電動化…

TOWA 過去最高益を更新 22年3月期

半導体事業がけん引 TOWAが5月12日に発表した22年3月期の連結決算は売上高506億6600万円(前年同期比70.6%増)と過去最高を記録した。営業利益は115億500万円(同3.2倍)となり、全利益で過去最高を更新…

トピックス

関連サイト