金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

06

新聞購読のお申込み

明星金属工業 魂の伝達式 マツダ「CX‐80」のルーフとリフトゲート

金型手掛けた努力や達成感分かち合う

自動車のプレス金型メーカー、明星金属工業(大阪府大東市、072・877・1661)は昨年12月10日、本社で「魂の伝達式」を開いた。マツダの新型SUV「CX‐80」で手掛けたプレス金型の努力や工夫、達成感を分かち合った。

CX‐80はマツダが昨年4月に発表したSUVのフラッグシップモデルで、明星金属工業はリフトゲートとルーフの金型を担当。リフトゲートはマツダ独自の生命感を表現するデザイン、ルーフは複数の工程を加工できるマルチ型で、高度な技術を要したという。

CX-80と記念写真

技術課や品質管理課、購買課など各部門の責任者はそれぞれのセクションにおける課題と解決するための取り組みを発表した。マツダのツーリング製作部・横山郁夫部長は、「金型の完成までには沢山の苦労や創意工夫があったと思います。当社も多くのことを学ばせて頂きました」。

マツダの弘中武都常務執行役員は、「当社の品質へのこだわりを支えてくれているのは金型です。皆さんの力があり新車を世に出すことができました。これからもパートナーとしてともに取り組んでいきたい」と話した。

マツダ・弘中武都常務
マツダ・横山郁夫部長
明星金属工業・上田幸司社長

魂の伝達式は、手掛けた金型が社会の発展に貢献していること社員に実感してもらうために開催している。取引する自動車メーカーが新車を発売した時期に開いており、今回はCX‐80の実車も展示された。

式の後にはマツダ・弘中常務による講演会(テーマ「お客様の輝きにつなげるマツダのモノづくり~魂動デザインと人馬一体実現へのこだわり~」)も開かれた。

金型新聞Web限定

関連記事

小山鋼材 ショールームを開設 水管研磨装置や焼戻し装置など展示

特殊鋼の専門商社である小山鋼材(大阪市西区、06-6532-6151)は金属AM向け冷却水管研磨やダイカスト金型向けの部分焼戻しやスポット焼戻しを行う装置を展示したショールーム「K′sラボ」を開設し、一部受託加工サービス…

ツバメックス 多田羅氏が社長に就任

ツバメックス(新潟市西区、025-375-4945)はこのほど、4日1日付けで多田羅晋由氏が社長に就任する人事を発表した。山村福雄前社長は3月31日付けで辞任した。 多田羅氏は、1959年生まれ、大阪府出身。82年サンス…

伊藤製作所 プレス加工ラインを新設

車載・電子部品に対応 プレス金型やプレス加工を手掛ける伊藤製作所(三重県四日市市、059・364・7111)はプレス工場を増設し、新たに受注した車載・電子部品に対応する順送プレス加工ラインを新設。プレス加工から洗浄、検査…

黒田精工 モータコア金型の生産強化【金型の底力】

2025年までに2.5倍に 黒田精工は昨年12月、モータコア金型などを手掛ける長野工場(長野県池田町)を拡張した。新たに設立した工場棟には300t大型高速プレス機や磁石の樹脂固着システムなどを導入。電気自動車(EV)市場…

杉山電機システム ミス検出やカス上がり検出【金型応援隊】

杉山電機システムは、プレス加工時の異常を検出し機械を自動停止させるミス検出器やカス上がり検出器の専門メーカー。基板(電子回路)からプログラム作成など自社で設計・製作する一貫生産体制を構築し、顧客ニーズに一早く応えている。…

トピックス

関連サイト