金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

OCTOBER

28

新聞購読のお申込み

ー今年を振り返ってー
金型の国内回帰強まる

円安が後押し

海外との住み分け明確に

 金型業界は回復を続けている。2015年の1―9月累計の金型生産額は前年同期比で9・3%増の2865億円となった。まだリーマンショック前のピークに比べ8割弱の水準だが、金型メーカーが減少し、需給ギャップが改善しており、収益も改善傾向にある。需要増の背景には、ユーザーの好調さに加え、円安による金型の国内回帰もある。ただ、戻る金型も日本で作る金型も高度化しており、対応力は課題だ。メーカー各社は人材育成や設備増強など独自のやり方で改革を進めている。

高度な金型が不足

ユーザーの要求高度化

 経済産業省の機械統計によると、1―9月累計の金型生産額は2865億円と前年同期比で9・3%増加した。型別では、ダイカスト型が374億円で26%アップ。プラスチック型が981億円で7・3%伸び、プレス型も6%増の1089億円と総じて上向きだ。

 ただ、リーマンショック前のピークだった06年同期は3692億円で、いまだ77%の水準に留まる。しかし、06年には1万社以上あった金型メーカーが13年には8000社程度まで減少し、需給ギャップは改善。大型や一部の金型で不足感も出てきており「収益性が大幅に改善した」(あるプラ型メーカー)と言う声も聞こえてくる。
 景況の改善は自動車をはじめとするユーザーの発注動向の影響も大きいが、今年は円安による国内回帰も追い風となった。日本金型工業会が実施したアンケートでも、25%の企業が「回帰した仕事を受注した」という。

 ただ話はそう簡単ではない。日本工業大学の横田悦二郎教授は「複雑な形になって戻ってくるケースが多い」と指摘する。あるプラ型メーカーも「機能が加わり、サイズが大きくなって海外から戻ってきた。価格も上がった分、金型は高度化した」と話す。
 別のメーカーも「昔に比べ難しい金型が多くなっている」と言うように日本で作る金型の高度化は加速している。この流れに対応していくことも不可欠になっている。

人や設備に攻めの投資

 例えば人材育成。プレス金型メーカーの黒田精工や昭和精工は汎用機を使った教育で、デジタル技術とアナログ技能の融合を図る。設備も攻めに転じている。10月に実施したアンケートでも「増産」や「技術開発」を目的とした攻めの投資が増えていることも明らかになった。昨年以降は三井化学が共和工業をグループ化したり、東洋鋼鈑が富士テクニカ宮津を子会社化したり、積水工機が三光合成と一緒になるなどM&Aも進む。

 ある金型メーカーは言う。「人材、設備、M&Aなどやり方は様々。ニーズに合った高度な金型を作ることができるメーカーの将来は明るい」。回復傾向にある金型業界だが、競争力を取り戻すための過渡期でもある。

金型新聞 平成27年(2015年)12月10日号

関連記事

【金型生産実績】前年同月比 6.5%増の294億3,100万円

プレス型は4.6%減、プラ型は13.5%増 2021年7月の金型生産は、6.5%増の294億3,100万円となった。前月比でも3.7%増と前月に続き回復した。数量は前年同月比0.8%減と微減。前月比でも3.4%減の3万9…

【金型生産実績】2021年5月 14.6%減の226億1,600万円

プレス型は27.8%減、プラ型は10.6%減 2021年5月の金型生産は、前年同月比14.6%減の226億1,600万円となった。前月比では15.6%減と落ち込んだ。数量は前年同月比35.5%増と大幅に増加したものの、前…

特集 : 金型づくりを変える6大テーマ

 次世代自動車による自動産業の変革や、少子高齢化による人手不足など金型産業を取り巻く環境は大きく変化し、新型コロナウイルスの感染拡大によって、そのスピードはさらに加速している。一方で、金型づくりを支える製造技術も進化を遂…

2月の金型生産実績

2月の金型生産実績

前年同月比 5.7%増の361億1,900万円 プレス型は9.5%増、プラ型は2.7%増   日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2017年2月の金型生産実績をまとめた。それに…

金型4月生産実績 前年同月比 5.7%増の283億6,400万円

プレス用金型は19.5%増、プラ用金型は4.2%増 2022年4月の金型生産は、前年同月比5.7%増の283億6,400万円となった。前月比では期末の影響が例年通りあり26.3%減と大きく減少した。数量は前年同月比12….

トピックス

AD

FARO スキャンしたらすぐに結果まで:工数低減を実現

金型のメンテナンス、修復、複製に3次元測定アームを活用 製品を製造するために欠かせない金型ですが、そのメンテナンスには多くの課題が存在します。金型は使用するうちに摩耗し、時... 続きを読む

関連サイト