金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

MAY

19

新聞購読のお申込み

インターモールド2017金型技術を体感‼︎

インターモールド2017

4月12〜15日 東京ビッグサイト

5軸、AM、IoT

 世界から最先端の金型加工技術が集まる「インターモールド2017」(主催:日本金型工業会)が4月12~15日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれる。5軸加工機や金属3Dプリンタの新型、IoTを利用する自動化技術が登場するとみられ、加工品質や生産効率を一段と高める新技術に注目が集まる。9カ国・地域から461社・団体が出展し、金型メーカーなど約5万人の来場が見込まれている。

次代の自動化技術

インターモールド2016の様子 東京ビッグサイトの東5・6ホールを舞台に、前回の大阪を上回る出展社数で開催されるインターモールド2017。出品予定の工作機械や工具、機器、ソフトウェアを見ると、これからの金型加工技術をリードするいくつかのキーワードが浮かび上がる。

 まず「高生産性」。近年、加工精度や操作性が優れる5軸加工機や、ワークや砥石の形状を認識し自動で加工する研削盤などが登場。また一方で、工作機械の稼働状況や工具の消耗を一括管理するなどIoTの利用技術が進んでいる。今回は、こうした生産性向上の新たな技術が披露される。

 二つ目は「超微細加工」や「高硬度材加工」。ナノ精度で加工できるマシニングセンタや超高精度で加工する放電加工機や研削盤、新被膜やCBNの採用により焼入れ鋼、超硬合金を加工できる切削工具が出品される。レンズや電子部品など微細・高硬度の分野で注目を浴びそうだ。

 そして、金属粉末を積層する金属3Dプリンタなどの「付加製造技術(AM)」。造形の品質が向上し、金属粉末の適用範囲の広がりを背景に、金型での実用も増えている。出展各社は、導入による金型製作時間の短縮や、成形の品質向上をアピールする考えだ。

金型展 77社、金型技術を披露

広がる技術交流の輪

 一方、金型ユーザーなどから注目されそうなのが、同じ期間に内部開催される「金型展」と「金属プレス加工技術展」。今回は日本金型工業会と日本金属プレス工業協会に加盟する金型メーカー77社、プレスメーカー46社が、微細、大型、新素材用など金型やプレス加工の自社技術を出品する。

 回を重ねるごとに塑性加工に関連する企業の来場が増えており、「技術交流、ビジネスマッチングの場として広がりを見せている」(インターモールド振興会)。

 主催者・日本金型工業会の牧野俊清会長(長津製作所会長)は「インターモールドの魅力は金型に特化していること。金型技術がどこへ向かうのか、体感して欲しい」。


開催概要

インターモールド2017・金型展2017
開催場所:東京ビッグサイト(東5・6ホール)
開催時間:10:00~17:00(最終日は16:00まで)
開催規模:461社・891小間(3月6日現在)
主  催:日本金型工業会
入場料金:1,000円(招待状持参者・事前登録は無料)
予想来場者数:50,000人

金型新聞 平成29年(2017年)3月10日号

関連記事

鈴木工業 デジタル技術を駆使し、スピード追求した金型づくり【金型の底力】

自動車用プレス金型を手掛ける鈴木工業は、スピードを追求した金型づくりを進める。これまでにシミュレーションソフトなどのデジタルツールを導入したほか、金型部品の分散加工などに取り組み、金型製作のスピードを向上させてきた。足元…

オギハラ 長谷川 和夫 社長<br>〜新素材の金型に挑む〜

オギハラ 長谷川 和夫 社長
〜新素材の金型に挑む〜

いかにトライ数を減らすか ―アルミ材用金型に取り組んだきっかけは。  「1988年にホンダのNSXに関わったのがきっかけ。オールアルミボディを採用した自動車で、当社では一部の金型を手掛け、量産はほぼ全てのアルミ部品の生産…

IPF2020出展募集<br>10月6~10日 幕張メッセ

IPF2020出展募集
10月6~10日 幕張メッセ

 3年に1度開催のIPF Japan2020(国際プラスチックフェア)の出展募集が始まった。前回(2017年開催)の展示規模は、2438小間、778社・団体が出展し、約4万4千人が詰めかけた。今回は、5万人を見込み、年々…

リョーエイ ダイカスト向け離型剤塗布システムを開発

産業用設備の設計・製作やアルミダイカスト製品の検査サービスを手掛けるリョーエイ(愛知県豊田市、0565-29-6060)はダイカスト向け離型剤塗布システムである「小型エコスプレーシステム」を開発した。従来システムより離型…

【金型生産実績】2020年11月 8.9%減の300億1,500万円

プレス型は4.5%増、プラ型は1.8%減  2020年11月の金型生産は、前年同月比8.9%減の300億1,500万円となった。前月比では15.5%増と大幅に増加した。数量は前年同月比6.6%減の3万8,308組、重量は…

トピックス

関連サイト