金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

23

新聞購読のお申込み

試作や微細技術一堂に
試作市場2019
微細・精密加工技術展2019

4月25・26日
大田区産業プラザPiO

 日刊工業新聞社は4月25、26日、東京都大田区の大田区産業プラザPiOで、「試作市場2019」と「微細・精密加工技術展2019」を開催する。入場料は無料で、2日間で3500人の来場を見込む。

 「試作市場」は試作や少量生産に絞った専門展で、そうした加工を得意とする部品メーカーが出展する。今回も試作分野で注目を集める3Dプリンタに関連するメーカーを集めたゾーンも設けた。「微細・精密加工技術展」は、精密微細加工向けのドリルやエンドミルに加え、金型メーカーや加工メーカーが自社の加工技術を紹介するのも特長だ。

 25日の特別講演では、3Dものづくり普及促進会の澤越俊幸氏が「3Dプリンタで変わるものづくりの世界と日本の現状」について話す。26日には最上インクスの鈴木滋朗社長が人工知能(AI)やIoTを活用したものづくりについて講演するほか、多数のセミナーが開かれる。

金型新聞2019年4月10日

関連記事

11月の金型生産実績

11月の金型生産実績

前年同月比 5.1%増の347億7,100万円 プレス型は3.3%増、プラ型は8.9%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2016年10月の金型生産実績をまとめた。それによ…

ヤマシタワークスが3工場を集約

ヤマシタワークスが3工場を集約

パンチ・ピンの生産効率化 年間4万本に 自動車や医薬品関連の金型を手掛けるヤマシタワークス(兵庫県尼崎市、山下健治社長、06・4868・8477)は本社工場の隣接地に新工場を設け、尼崎市内に複数あった工場を集約する。拠点…

MEISEI、協立化成 植物由来のプラ製品

プラスチック金型メーカーのMEISEI(旧名古屋精密金型、愛知県知多郡東浦町、0562・84・7600)は10月30日~11月1日の3日間、ポートメッセなごやで開催された「メッセナゴヤ2024」のサーキュラーエコノミーあ…

―成形をゆく― <br>ツルミプラ(大阪市鶴見区)

―成形をゆく―
ツルミプラ(大阪市鶴見区)

金型は射出成形の「命」 2色成形のパイオニア  2色成形やエンプラ成形(エンジニアリングプラスチック)、スーパーエンプラ成形を得意技術にしている。また、近年はユーザーニーズに応じ、2次加工や組み立て、金属部品の取り付け(…

がんばれ!日本の金型産業特集 <br>中辻金型工業 戸屋 加代 総括部長

がんばれ!日本の金型産業特集
中辻金型工業 戸屋 加代 総括部長

頂いた依頼は断らない 試作品で金型技術を披露 「お客様が作りたいということを実現するのが仕事」と同社の戸屋総括部長は言う。1974年創業した当時はプレス金型製造していた。そこから時代の流れに合わせ、プレス金型から板金プレ…

トピックス

関連サイト