金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

SEPTEMBER

14

新聞購読のお申込み

経営課題を議論
日本金型工業会 西部支部

 日本金型工業会西部支部(山中雅仁支部長、ヤマナカゴーキン社長)は、3月7日、大阪科学技術センタービルで「第7回金型関連技術発表講演会」を開催した(写真)。

IoT化に積極姿勢 人材の多様性も

 技術発表に続き、今回は、「経営者が語る!昨今の経営課題から成長戦略まで〜IoT・AIは企業発展の原動力になりえるのか?~」と題してパネルディスカッションを行った。

 前川佳徳元大阪産業大学教授をモデレーターに、パネリストとしてヤマナカゴーキン・山中雅仁社長、伊吹機械・伊吹宏会長、東洋金型工業・河野允煕社長、タカギ・渡辺修二金型部部長、福井精機工業・清水一蔵社長が登壇。「業務の効率化に向けて、IoT化に取り組み始めた所」「IoT化に積極的に取り組んでいく」「見えないことには改善できないので、いろいろチャレンジしている」といった意見が聞かれた一方、前川氏からは「セキュリティ対策が必要」との指摘もあった。

 また、人材不足が大きな経営課題の一つとの見解で一致。「企業として多様性が必要」ということもあり、国籍に拘らずに海外の人材採用にも動いていることが明らかとなった。

 技術発表では、電通国際情報サービス、CAEソリューションズ、シー・アイ・エム総合研究所、牧野フライス製作所、住友重機械ファインテック、小山鋼材が発表。参加者は最新技術に熱心に聞き入った。

関連記事

東洋鋼鈑が富士テクニカ宮津を買収

東洋鋼鈑が富士テクニカ宮津を買収

来年1月公開買い付け自動車事業を強化  東洋鋼鈑は自動車用プレス金型メーカー大手の富士テクニカ宮津を買収する。来年1月をめどに、TOB(公開買い付け)を行い、投資ファンドから8割超の株式取得し、少数株主からも買い取り、1…

広がる微細精密の世界インターモールド2017〜進化する金型〜

広がる微細精密の世界インターモールド2017〜進化する金型〜

広がる微細精密の世界 面粗さRa0.1㎛以下要求  微細精密な金型を求める動きが強まってきている。電気自動車(EV)や、自動運転、安全機能の強化など自動車の高機能化で、「車の電子化」が進み、車載用電子部品やLEDなどの微…

米谷製作所 メガキャスト向け超大物金型に挑む【特集:自動車金型の未来】

企業連携で金型技術確立へ EVシフトによって、需要減少が見込まれる内燃機関(ICE)部品の金型。シリンダヘッドやシリンダブロックなどのダイカスト金型を手掛ける米谷製作所はその影響を受ける1社だ。米谷強社長は「今後、内燃機…

油仕様のワイヤ放電
三菱電機

小〜中物の加工に対応  三菱電機はこのほど、油加工液仕様のワイヤ放電加工機「MX900」を発売した。XY軸の移動量が300×300㎜で、モータコア向け金型などの中物から電子部品などの小物まで幅広い加工領域を1台で対応する…

【INTERMOLD・金型展・金属プレス加工技術展 総集編】 アフターインターモールド

オンラインでセミナー 「仕上げ加工や」や「微細精密加工」  コロナ禍によって面談が難しくなり、打ち合わせが進まないなどマイナスが大きかった一方で、オンラインの活用が大きく進化した。インターモールドでも、リアル展を補完する…

関連サイト