金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

MAY

20

新聞購読のお申込み

体感型コラボショップ誕生
友安製作所×エディオン

 インテリア・エクステリア・DIY商材を販売する友安製作所(大阪府八尾市、072-922-8789)は大手家電量販店のエディオン(大阪市北区)と業務提携を結び、エディオンなんば本店内6階フロアにコラボ第1弾として体感型インテリアDIYショップ「友安製作所×EDION」を開いた。店内にはDIYと家電を融合させた暮らしのイメージを打ち出しており、ショッピングを楽しめるだけでなく、併設されたDIYスペースで実際にものづくりを体験できるワークショップ講座も設ける。

 店内のデザインは友安製作所のデザイナーが西海岸やアメリカンヴィンテージなど最新のインテリアを取り入れ、エディオンの家電とも融合させたフォトジェニックな売り場をプロデュースし、バイヤーが世界中から厳選して集めた壁紙やウィンドウフィルム、アイアン雑貨などDIYグッズやインテリア商品を販売するほか、DIYスペースでものづくり体験や実演イベントを開くなど、インテリアやDIYの魅力を体感できる。

金型しんぶん 2019年9月10日

関連記事

小林機械 中古機械の簡易審査リース開始

100〜500万円の機械が対象 小林機械(群馬県館林市、0276・74・4406)はこのほど、みずほリース(東京都港区)と提携し、簡易審査による中古機械のリースを開始した。動産総合保険を付与し、割賦販売にも対応する。現金…

インターモールド2022大阪総集編 -AM-

拡がる金型での金属3Dプリンタ 部品造形や金型補修 技術的に難しいとされてきた金属3Dプリンが金型づくりでも徐々に広がりつつある。今回のインターモールドでは、金属3Dプリンタで広く使SKD61相当材の粉末材料が登場。ダイ…

2月の金型生産実績

2月の金型生産実績

前年同月比 5.7%増の361億1,900万円 プレス型は9.5%増、プラ型は2.7%増   日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2017年2月の金型生産実績をまとめた。それに…

切削加工の領域を拡大 矢野雄介氏 (碌々スマートテクノロジー社長)【この人に聞く】

微細加工機メーカーの碌々スマートテクノロジー(東京都港区、03・3447・3421)は昨年、「碌々産業」から社名を変更した。創立120周年を迎え、これまで標榜してきた「微細加工機のリーディングカンパニーへ」から「微細加工…

金型でも金属AM技術の活用が広がる理由

コスト低減、用途開発進む 金型分野でも金属粉末を使った付加製造(AM)技術の活用が広がりつつある。背景には、装置を始めとしたAM技術の進化やユーザーの改善などによって、これまで課題とされていた製造コストが低下していること…

トピックス

関連サイト