金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

02

新聞購読のお申込み

情報動画サイトを開設
ナガセインテグレックス

 ナガセインテグレックスは、研削加工で知っておくと得する耳寄りな情報を紹介する動画サイトを、同社ホームページ上に7月1日から立ち上げた。

 今回は、「耳寄りお役立ち情報 その1」として、砥石の動バランスを自動測定するバランスベクターを取り上げ、動画を使ってわかりやすく紹介している。砥石回転中にバランスの精密測定ができ、どこが、どれだけアンバランスかが一目でわかる。バランスドクターを使用すれば、バランス測定から修正まで一気に行える。

 同時に、バランスベクター下取りキャンペーンも実施している。

 次回は、誰でもワークを置くだけで超精密研削が可能な両面研削盤「NSF-440WS」を、第3弾では「パワーツルアー」を取り上げるなど、継続して順次コンテンツを増やしていく。

 なお、次回からは、ナガセプレミアムクラブへの会員登録(無料)が必要となる。

金型新聞 2020年7月3日

関連記事

グラインディングテクノロジージャパン 研削の最新技術一堂に

研削加工に関する専門展「グラインディングテクノロジージャパン2021」が3月2日から4日まで、千葉市美浜区の幕張メッセで開かれる。徹底したコロナウイルス感染症対策を図り、110社・団体・研究室(1月26日現在)が出展する…

ダイカスト協会 創立70年の節目祝う

日本ダイカスト協会(蔦昌樹会長、蔦機械金属社長)は5月19日、新横浜プリンスホテル(横浜市港北区)で創立70周年記念式典を開いた。正会員、賛助会員、来賓などの約220人が出席し、節目を祝った。 蔦会長は冒頭、官界や学会、…

米谷製作所 GF中国と業務提携

海外市場を開拓エンジンや構造部品の金型 自動車エンジンなどのダイカスト・鋳造用金型メーカー、米谷製作所(新潟県柏崎市、0257-23-5171)はこのほど、自動車鋳造部品などを手掛けるジョージフィッシャー(スイス、GF)…

植田機械植田修平社長に聞く第8回UMモールドフェアの見どころ

植田機械植田修平社長に聞く第8回UMモールドフェアの見どころ

未来拓く技術を提案  JIMTOF2016で注目を集めた金型や精密部品に関連する最新の加工技術が一堂に集まるUMモールドフェア。今回は新型の5軸加工機や金属3Dプリンタをはじめ、IoT(モノのインターネット)の活用技術が…

冨士ダイス 21年4‐9月期決算

半導体関連が好調 車載電池用金型も増加 冨士ダイス(東京都大田区、03-3759-7181)の2021年4‐9月期売上高は、前年同月比23.8%増の83億6300万円だった。半導体関連金型や車載電池用金型などの販売が好調…

トピックス

関連サイト