金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

SEPTEMBER

03

新聞購読のお申込み

ミスミグループ本社 ガス抜き部品を強化

樹脂の高機能化に対応

無料モニターキャンペーンも

丸型ボラベント

 ミスミグループ本社(東京都文京区、03-5805-7050)がガス抜き部品の品揃えを強化している。3年ほど前から取り組み始め、「フィルター付きピン」や「スリット入れ子」などを拡充。今夏には「丸型ポラベント(多孔体金属)」を発売した。樹脂素材の高機能化などによって増加するガス抜き需要に対応する。

 同社のガス抜き部品は、ピンポイントでガス抜き効果を発揮するピンの端面に微細な穴が空いた「フィルター付きピン」や、小~中面積で効果的な微細スリット構造の「スリット入れ子」、中~大面積に適した「ハーモニカ入れ子」など幅広くラインアップされている。金型メーカーは、面積や加工性、ガス抜き効果などの用途に合わせて最適な部品を選択することができる。

 今年7月に発売した「丸型ポラベント」は、20μmの微細な穴が空いた多孔体金属。ステンレス材を焼結した多孔体のため、どの方向からでもガス抜きができる。従来は角型だけだったが、直径4~20㎜の丸型を加え、幅広い用途に対応する。

 近年、樹脂の機能強化のために炭素繊維やガラス繊維などの添加剤が含まれる材料が増え、成形時にガスが発生しやすくなったことで、ガス抜き需要が増加している。同社は今後、ガス抜き部品のラインアップ強化に加え、メンテナンス用品の開発にも注力し、需要に対応していく。

 現在、対象のガス抜き部品を4週間無料で試すことができる無料モニターキャンペーンを実施している。同社は「まずは試して、ガス抜きの効果を実感してもらいたい」としている。

金型新聞 2020年9月10日

関連記事

三豊機工 ダイスケース分割

実用新案、ランニングコストを削減 冷間圧造工具メーカーの三豊機工(愛知県春日井市、0568-81-4111)は、ダイスケースをセパレートタイプにすることで実用新案を取得した。分割したケースをネジでつなぎ合わせることで、一…

超硬金型の寿命改善
シルバーロイ

耐蝕性超硬合金「Rタイプ」 シルバーロイの公式製品紹介・お問い合わせはこちらから 現場の課題  生産性向上のために、超硬合金金型の寿命をもっと延ばしたい。 提案・効果  一般的な超硬合金材質から、シルバーロイの最新の耐蝕…

日本精機 水管内部の形状を崩さない化学研磨液を開発

日本精機(愛知県名古屋市、052-736-0611)は、金属3Dプリンタで造形した水管内部の形状を崩すことなく、面粗度も改善できる化学研磨液「N FCP100」を開発した。プリンタで造形した金型以外の水管研磨にも有効で、…

【Breakthrough!】ワイヤ放電加工

ワイヤ放電の進化が止まらない。機構や電源の刷新で、高精度化や効率化は加速。中子抜きや、ワーク搬送、自動結線など自動化のアプリケーションが増加している。最近では、IoT技術を活かした最適な稼働管理などが登場している。さらに…

48時間超の高精度加工
三菱電機

超高精度油ワイヤ放電加工機MXシリーズ 三菱電機公式製品紹介は、こちらから 現場の課題 小形の精密電子部品やモータコアなどの中形自動車用駆動部品をはじめとした高精度金型では、長時間の安定したワイヤ放電加工が求められており…

トピックス

関連サイト