高付加価値の型を求めて 金型の国内回帰を実感している金型メーカーが増加している。日本金型工業会のアンケートによると、昨年10―12月期に「海外から戻ってきた金型を作った、もしくは作ったことがある」と回答した企業が、4―…
前年同月比 6.9%減の312億円
9月金型生産実績
プレス型は15.0%増、プラ型は8.7%減
2020年9月の金型生産は、前年同月比6.9%減の312億円と減少したが、3カ月ぶりに300億円台となった。前月比では30.9%の増加。数量は前年同月比15.0%増の4万5,043組、重量は1.3%増の12,408トンとなった。
プレス用金型は、数量が前年同月比6.4%減少、金額は同15.0%増の135億円、前月比では45.7%増と大きく伸長した。プラスチック用金型は数量が前年同月比10.4%減、金額は同8.7%減の114億5,700万円と減少したものの、前月比では23.8%増と伸びた。鍛造用金型は前年同月比54.0%減の12億6,800万円、ゴム用金型は同30.5%減の5億5,700万円と前月に続き大幅に減少した。ダイカスト用金型は同28.4%減の31億300万円、鋳造用金型は同15.6%増の6億600万円、粉末冶金用金型は同17.7%減の5億800万円、ガラス用金型は同4.1%増の2億200万円となった。型種による増減傾向に大きな差が出ている。
次世代自動車や5G関連製品の開発などが進む中、新型コロナウイルスの感染拡大による影響を最小限に食い止めたい。
金型新聞 2020年12月10日
関連記事
前年同月比 12.1%増の329億3,300万円 プレス型は11.6%増、プラ型は8.6%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2015年11月の金型生産実績をまとめた。…
プレス用金型は12.9%減、プラ用金型は2.6%減 2022年3月の金型生産は、前年同月比7.8%減の384億7,200万円となった。前月比では43.4%増と大きく増えた。数量は前年同月比8.5%減だが、前月比では5.4…
精度・操作性が進化 金型メーカーに5軸加工機がかなり浸透してきた。制御技術や干渉チェック機能の向上、精度アップなど工作機械が進歩し、安心して使える機能が充実してきたからだ。だが何より、CAD/CAMの進化が大きい。多く…
プレス用金型は43.2%減、プラ用金型は7.6%減 2024年1月の金型生産は、前年同月比21.0%減、前月比27.4%減の224億5,500万円と大きく落ち込んだ。数量は前年同月比38.7%減、前月比でも21.3%減の…