金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

DECEMBER

12

新聞購読のお申込み

ツバメックス 多田羅晋由社長インタビュー【特集:金型メーカーのコト売り戦略】

昨今、顧客の課題解決につながるソリューションやサービスなどを提供する金型メーカーが増えている。なぜ、従来の金型づくりだけでなく、自社が保有する技術を生かしたソリューションや、AI・IoTを活用したサービスなどを提供するのか。金型メーカーでありながら、製造現場のデジタル変革(DX)を支援する事業を展開し、コト売り戦略に取り組むツバメックス(新潟市西蒲区)の多田羅晋由社長に聞いた。

ツバメックス社長 多田羅晋由(たたら・くによし)氏
1959年生まれ、大阪府出身。82年サンスター技研に入社、2005年同社代表取締役、19年2月ツバメックス代表取締役に就任し、現在に至る。サンスターグループでは数件のM&Aを手掛けた。また、オランダでMBA(経営学修士)を取得した他、シンガポールやスイスに駐在するなど豊富な海外経験も持つ。

収益構造多角化し、変化に対応

コト売りに取り組む理由、意義とは。

今後、モノ売りだけで付加価値を最大化したり、人生産性を高めて生産高を増やしたりするのは限界がある。従来のモノ売りによる収益力に頼るだけでなく、コト売りによって収益構造を多角化し、変化への対応力を強化することが必要になっている。

当社でも今後はモノではなく、進化を感動とともにお客様に提供していくことを考えている。お客様が早く簡単に片付けたいと思っている仕事を無くすことに貢献することがコト売りの意義だと思う。

貴社がDX支援事業に取り組み始めた経緯は。

当社の主力事業は自動車部品用プレス金型の製造販売とプレス加工および樹脂成形の量産加工ビジネスの2本柱。40年前から金型づくりの業務を見える化、標準化し、プロセスをデジタル化するシステムを社内で構築し運用してきた。このシステムを外販し、製造現場の課題解決につながるソリューションを提供するビジネスを3本目の事業の柱にしたいと考えた。

セミナーでは座学や工場見学の他、参加者からの相談に対して具体的なソリューションを提案する。

現状は。

当社が運用しているシステムの機能を抜き出して販売している。人や設備の稼働状況をクラウド上で一元管理できる「Tsubamex MM Dashboard」や、生産現場の進捗状況を把握できる「金型進捗管理システム」などが一例だ。また、当社の試行錯誤の歴史が多くの企業の参考になればと思い、セミナーやコンサルティングも実施している。セミナーでは座学や工場見学の他、参加者からの相談に対して具体的なソリューションを提案する。

コト売りの課題は。

モノ売りと大きく異なるのは品質保証だろう。当社で言えば、サイバーセキュリティは大きな問題。目に見えないコトやサービスを提供していくには、新たなリスクを低減できる人材育成や仕組みづくりが重要となる。

コト売りに取り組む上で必要なことは。

限られた資源の中で新しい取り組みを進めるには、競争領域と協調領域の見極めが重要。本当に競争しなければいけない領域に投資するためにもオープンイノベーションは必要だ。業界内での水平的な仲間づくりと、お客様や仕入先様との垂直的な仲間づくりを進めていきたい。

金型新聞 2024年2月10日

関連記事

【ひと】ヤマシタワークス・福田 真弓さん 薬剤の金型を加工するママさんNC担当者

二人の子供を持つママさんNC加工担当者。入社のきっかけは、よくあるパート募集。応募したのは勤務時間が10時から15時までと働きたい時間に合致していたから。ただ、通常のパートと違ったのが、募集の職種が「NC加工」だったこと…

【この人に聞く】ケイパブル 河原洋逸社長 海外取引、営業を支援

 CAPABLE(ケイパブル、京都市南区)はこのほど、金型の受発注プラットフォーム「CAMPUS(キャンパス)」を立ち上げた。金型メーカーはキャンパスに設備情報などを登録し、ケイパブルが受注した仕事をキャンパス内の最適な…

共立精機 海外で先行してギガに挑む【特集:ギガキャストの現在地】

設計・解析ノウハウ中国で蓄積 ギガキャストで先行する中国でギガ向け金型を製作し、そのノウハウをベースに国内でのギガ関連の需要開拓を狙うのが共立精機だ。構想段階からの設計相談や解析などの技術サポートを提供する一方、国内では…

新日本工機・中西 章社長「ものづくり力向上を支援」

「30年間お客様とものづくりを改善し続けられる存在でありたい」—。そう話すのは一昨年に新日本工機の社長に就任した中西章氏。ライフサイクルの長い大型機械が強みなだけに、「長期間にわたって、顧客のものづくりをサポートするのは…

AMや真空炉など積極投資 北田博治氏(アッサブジャパン社長)【この人に聞く】

ウッデホルムやボーラーブランドで知られる特殊鋼メーカーのアッサブジャパン。昨年には、日本進出70周年を迎え、金属3Dプリンタ(AM)事業の強化や、真空炉を設備投資するなど積極的に事業展開を進めている。世界中で販売するグロ…

トピックス

関連サイト