金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

27

新聞購読のお申込み

エフアンドエム 5軸機導入コンサル【特集:金型メーカーのコト売り戦略】

製造業の競争力向上を支援

自動車骨格部品のアルミ押出金型などを手掛けるエフアンドエムが3年前から始めたのが「5軸機導入コンサルティングサービス」だ。長年培った経験やノウハウを生かし、導入を検討する金型や部品メーカーに5軸機や機器を提案、使い方をサポートする。目的は日本のものづくりの競争力底上げと、企業間アライアンスの構築だ。

「5軸でしか実現しない加工に挑戦したい」「複数の3軸機を5軸機1台に集約したい」。コンサルでは依頼主の多様なニーズに応じそれを実現する5軸加工の技術と使い方を指南する。コーチングでは加工プログラム作成や操作の方法にとどまらず、最適な機械や工具、機器を選定し、トラブル対策なども指導する。

5軸機の使い方、メリットをコーチングする

重きを置くのが5軸加工を運用し続けてもらうこと。導入してもトラブル続きや技術の応用が無ければ効果は少ない。「導入のやり方と同時に、コーチングを受ける技術者の育成もする。5軸加工の知識とスキルを身につけて貰えば導入後も応用ができ、生産性や品質を向上し続けられる」と市井宏行社長は話す。

そうした5軸加工の包括的な技術指南ができるのは長年の経験に基づく。5軸機を初めて導入したのは今から19年前。当時金型業界では馴染みがほぼ無かったが「先駆けて使いこなせば競争力になると感じた」(市井社長)。試行錯誤を重ねて運用し、その後も新型の5軸機を導入し続けスキルを磨いている。

エフアンドエムは長年に培った5軸加工のノウハウがある

コンサル開始から約3年。最近目立つのが技術課題を5軸加工で乗り越えたいという依頼だ。例えば自動車の電動化で金型の素材が変わり形状が複雑に。従来の設備でも加工できるが手間と時間がかかる。5軸加工で時間とコストを削減し品質をもっと高めたい。「そうした金型や部品メーカーの挑戦を後押ししたい」(市井社長)。

一方、コンサルを通じて作ろうと考えているのが『ものづくり企業とのアライアンス』。エフアンドエムは社員15人の中小企業。5軸機や複合機による金型加工は得意だがそれ以外は不得手だし投資予算も少ない。しかしコンサルを通じて多種多様な技術を持つ企業と知り合い協力関係を作ればそこに参加する企業は互いに仕事を助け合える。

目指しているのが、『ゆるい関係のアライアンス』。構成する企業で組織を運営するのではなく、フラットな関係でゆるやかにつながり合う。「その方が仕事で互いに協力しやすいし、技術交流もしやすい。5軸機導入コンサルを通じて、このアライアンスに入ってくれる会社を増やしていきたい」(市井社長)。

会社概要

  • 本社:富山県高岡市米島862‐1
  • 電話:0766‐26‐8585
  • 代表者:市井宏行社長
  • 創業:1991年
  • 従業員数:15人
  • 事業内容:自動車部品のアルミの押出金型やダイカスト金型の設計・製作。

金型新聞 2024年2月10日

関連記事

自動車金型、2024年秋に需要回復か【特集:自動車金型の未来】

自動車の金型が試練の時を迎えている。半導体不足に端を発する新車開発の相次ぐ延期で受注が減少している。一方、電気自動車(EV)シフトが技術と産業構造に変革を迫る。生き残るカギは変化のうねりを見極め培ったノウハウや強みを生か…

金型に押し寄せるCASE

 100年に一度の変革期と言われる自動車業界。それを語るときに欠かせないキーワードが「CASE」だ。「C=コネクテッド(つながる)」、「A=オートノマス(自動運転)」、「S=シェア(共有)」、「E=エレクトリック(電動化…

ハイテン加工のカギはCAE【特集:プレス加工最前線】

スプリングバック、材料特性のばらつきに対応 ハイテン材加工に不可欠とされるCAE解析。すでに多くの金型メーカーが活用し、生産性や品質の向上につなげている。近年は自動車部材のハイテン化が進み、これまで以上に強度の高い超ハイ…

フタバ産業 超ハイテンを冷間で量産【特集:プレス加工最前線】

自動車のボデー部品や排気系部品など手掛けるフタバ産業は1470MPa超ハイテン材の冷間プレス部品の量産を確立、今年1月に発売した新型プリウスに採用された。先代プリウスはホットスタンプを用いた部品を採用していたが、冷間プレ…

三井ハイテック 人事

1月1日付 (敬称略、カッコ内旧職) ▽賀集崇文(モーターコア事業本部モーターコア営業統轄部長付部長)モーターコア事業本部モーターコア営業統轄部営業戦略部長。 金型新聞 2022年2月10日

関連サイト