金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JULY

03

新聞購読のお申込み

七宝金型工業 自社製精密ジャッキ発売

0.01㎜精度で高さ調整

ダイカスト金型を手掛ける七宝金型工業(愛知県津島市、0567・24・8787)は4月、自社製品の第2弾となる精密ジャッキ「EASYG(イージグ)」を発売。六角レンチ1本の簡単操作で0・01㎜精度の高さ調整ができ、クレーンを使用せず、大型ワークの水平出しなど段取り時間の短縮を実現する。

従来、大型ワークの水平出し(加工前の段取り)はテーブル上にセット後、クレーンでワークを吊るしながら、シム板等で何度も微調整するのが一般的で、ベテラン作業者でも水平出し作業に30分以上かかることが多く、段取り時間の削減が課題だった。同製品は六角レンチで回転させると上面が膨らむ構造で高さ調整が可能。そのため、シム等の代わりに0・01㎜(調整幅設計値0・1㎜)単位で楽に微調整ができ、クレーンも使用せず作業工数を大幅に削減。通常30分かかっていた調整時間も1分で行うことができ、作業工数も1/30に低減することができる。

EASYG(イージグ)

研究開発課の野場純一課長は「大型ワークの水平出しはクレーンの占有時間が長く、機械の停止時間も伸びる傾向だったが、調整作業を簡素化することで段取り時間を大幅に削減し、クレーンも使用せず現場の安全性を高めることができる」と語り、金型の大型ワークほか、部品加工、装置産業など現場の段取りに課題を持つ企業へ提案を図る。

同社では生産現場の『あったらいいな』を形にするエスラボ事業部を立ち上げ、現場改善向けの製品や技術開発を行っている。松岡寛高社長は「開発した製品は金型事業で培ったAM技術など独自技術を活用した。今後も現場改善につながる製品を開発したい」と意気込みを語る。同製品は4月17日からインテックス大阪で開催されるインターモールドで展示し、来場者に向けてモニタリングも募集する。

金型新聞 2024年4月10日

関連記事

【ウェブ限定】最新AM機の受注開始―DMG森精機

【ウェブ限定】最新AM機の受注開始―DMG森精機

SLM式で小物を造形 子会社REALIZER社とコラボ  DMG森精機はこのほど、積層造形技術のセレクティブレーザメルティング方式(以下、SLM)を用いたLASERTEC30SLMの受注を始めている。同製品は今年2月に子…

フクハラ オイルミスト除去装置で夏の節電対策に

夏の節電対策に フクハラ(横浜市瀬谷区、045-363-7373)はこのほど、圧縮空気用オイルミスト除去装置「オイル・バスター」で、第三者認証機関のテュフラインランドジャパン(同港北区)から最高の清浄等級「ISO8573…

黒田製作所 工程管理支援システム『Grow』 工程を見える化・情報共有

全てが一品物の自動車用プラスチック金型は、工程管理の最難関と言われる。最新鋭のCAD/CAMシステム、多種多様な工作機械など豊富な設備に加え、それを操作する若き金型エンジニア、腕の立つ職人が不可欠で、さらなる生産性向上を…

特注部品Web受注加工
ミスミグループ本社

最短即日で出荷  ミスミグループ本社(東京都文京区、03- 5805-7050)は5月25日から、特注部品のオンライン受注加工サービス「meviy(メヴィー)」で最短即日出荷する緊急出荷サービス(ストーク)を開始した。エ…

φ0.1の4枚刃ラジアス
日進工具

無限コーティングプレミアムロングネックラジアスエンドミル 日進工具の公式製品紹介は、こちらから 現場の課題  精密金型の微細形状を直彫り加工する際、加工精度は高レベルで保ちながら、加工能率も高めたいというニーズが多い。そ…

トピックス

関連サイト