金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

02

新聞購読のお申込み

金属加工・金型技術展2024 大阪産業創造館で開催

62社が独自技術を展示

金属加工・金型技術展2024(主催:大阪産業創造館)が7月26日、大阪産業創造館(大阪市中央区)で開かれる。金属加工や金型を手掛ける企業62社が出展し独自の技術や製品を展示する。

切削やプレス、超硬・難削材加工など金属加工に関連する技術や製品をはじめ、超深絞り、インサート成形、2色成形、スーパーエンプラ成形の金型やそれによる成形品などが展示される。

会場は大阪産業創造館の3階・4階。開催時間は10時30分~16時30分。来場の定員は900人。入場する際は事前に公式ウェブサイト(https://www.sansokan.jp/)から申込みが必要。

同展は金属加工や金型・金型部品メーカーとそれに関連する企業とのビジネスマッチングが目的。これまで金属加工技術展と金型技術展はそれぞれ開催していたが統合し金属加工と金型製造の総合展示会として開催する。

問い合わせは、大阪産業創造館イベント・セミナー事務局(大阪市中央区、06・6264・9911)まで。

金型新聞 2024年7月10日

関連記事

大型金型の加工から計測まで
オークマ

高速高品位5面加工門形マシニングセンタ「MCR-S」 オークマの公式製品紹介は、こちらから 現場の課題  金型の加工において、加工時間そのものはもちろん、加工後にワークを3次元計測機に搬送、据え付ける時間や、型合わせ、磨…

【INTERMOLD・金型展・金属プレス加工技術展 総集編】 学生金型グランプリ

オンラインで成果発表  金型づくりを学ぶ学生が出題テーマの金型を設計・製作し製品を成形するまでの取り組みを発表する「第13回学生金型グランプリ」が4月15日、オンラインで開かれた。プラスチック金型部門で4校、プレス金型部…

2022東京国際包装展 出展社募集を開始

2022年10月12〜14日開催 日本包装技術協会(磯崎功典会長・キリンホールディングス社長)は、2022年10月12日~14日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「TOKYO PACK 2022(2022東京…

金型の日、名古屋で式典

11月25日、メルパルク名古屋 トヨタ自動車元社長・張富士夫氏らが講演 永年勤続優良表彰も 日本金型工業会(小出悟会長)は11月25日、名古屋市東区のメルパルク名古屋で、第48回の金型の日の式典を開催する。記念式典では、…

【INTERMOLD・金型展・金属プレス加工技術展 総集編】
金型展編

自動化や離型の新技術 センサや工具の自社製品も  金型展では金型メーカーの独自技術を披露する場となっている。今回は特に自動化や離型性向上につながる提案が多く見られた。また、自社製品の開発や量産も含めた一貫生産体制で新たな…

トピックス

関連サイト