初心者でも使い易い汎用機 内面研削盤メーカーの入野機工(埼玉県川口市、046・874・7444)はこのほど、「汎用精密内面研削盤IIGシリーズ」を発売した。累積販売台数が3100台超の実績を誇る「YIGシリーズ」をリニュ…
【特集:技能レス5大テーマ】5.工具管理・測定
属人をシステム化へ
ツール測定機や工具管理システムなどを展開するZOLLER Japanの焼きばめ装置搭載ツール測定機「redomatic」は、工具を取り付ける焼きばめ工程から工具測定までを自動かつ高精度で行い、安全で効率的な工具段取りを提案。シャンク径はφ3~φ32までの焼きばめホルダーに対応し、工具突出し長さは公差10μm以内を実現。工具径と振れ精度も高精度に測定することで特別な技能を必要とせず、測定データを工作機械に転送し、工具段取りの自動化にも貢献する。

大昭和精機は在庫管理・寿命管理システムを搭載した工具収納棚「ツールセラージェネシス」やツールプリセッタを製造情報管理ソフト「ファクトリーマネージャ—」と連携させ、機械稼働率の向上や段取り時間の短縮、工具購入費の削減、加工ノウハウの蓄積、そして自動化・省力化など、工場全体のDX化を促進。
エヌティーツールは、昨今の自動化ニーズを受け非接触式ツールプリセッタAegis‐iシリーズ「Raptor型」の全自動プリセットシステムを開発。ツールホルダの刃具交換から、測定、洗浄までの工程をノンストップで自動化し、工具交換の一連業務を省人化することが可能。プログラムによる自動測定で作業時間を低減することで、現場の生産性を高め、工具交換にかかるコスト低減を図る。ハードウェアとソフトウェア共に完全自社開発しており、ユーザーの様々なカスタマイズの要望に対応できるのも同社の大きな強みだ。
金型新聞 2024年7月10日
関連記事
自動車のEVシフトが加速している。ある調査会社によると、2022年のバッテリー式EV(BEV)の世界販売台数は約780万台で、自動車販売全体の10%に達したという。自動車メーカー各社もEV関連の開発に注力する中、影響を受…
繊維スリング+アイボルト 金型をクレーンで吊り上げるときフックやシャックルが接触して金型を傷つける—。そんな課題を解消するのが、ルッドリフティングジャパン(大阪市西区、06-6536-8817)が販売する独・ルッド社の吊…
ダイカストの技術革新へ ダイカスト金型メーカーの七宝金型工業(愛知県津島市、0567-24-8787)は金属3Dプリンタ—を活用し、ポーラス金型(多孔質金型)の実用化に向け研究を進めている。金型内部から離型剤を染み出す構…
GFRPやリサイクル材に最適 エリコンジャパン(神奈川県平塚市、0463-67-0878)はこのほど、射出成形と押出成形向けのコーティング「BALINIT MOLDENA」を発表した。ガラスファイバー強化樹脂(GFFP)…


