ガラス用金型材と超精密加工技術 超硬合金製金型メーカーの冨士ダイス(東京都大田区、03・3759・7181)が、精密工学会主催の「2024年度(第8回)精密工学会ものづくり賞」で最高の「最優秀賞」を受賞した。熱膨張係数の…
シージーケー 古いプレス機無料で分解点検【金型応援隊】
シージーケーは、プレス機やカシメ機を無料で分解点検するキャンペーンを実施している。予約して芸南工場(広島市佐伯区)に送ってもらえる同社製品に限り対応する。2026年3月末まで。

製造業が活況に沸いたバブル期、プレス機やカシメ機は需要が高まり大量に購入された。しかし30~40年経ったいまも、稼働する多くの機械は日々、故障のリスクを背負っている。
そこで当時出荷した機械のメンテナンス時期が迫っていることを全国のユーザーにアナウンスし、無料点検キャンペーンを利用するよう呼び掛けている。
点検・修理の担当者は「古い機械は修理に時間がかかったり部品が無く修理できなかったりすることも。生産に支障が出る前に相談してほしい」と話す。
会社概要
- 本社:広島市東区光町2‐9‐4
- 電話:082・261・9235
- 代表者:下河内一成氏
- 事業内容:機械工具販売、プレス機、カシメ機、ドリル研磨機、医療機器などの製造・販売
- 従業員:100人
- 創業:1961年
金型しんぶん2025年8月10日号
関連記事
顧客の生産立ち上げ支援 プレス金型やプラスチック金型などを手掛けるサンワ金型(愛知県安城市、0566・92・6150)は社内のトライセンターにある300tトライ用プレス機に材料送り装置を導入。ニーズが増えている小ロット試…
製造現場の業務支援・改善プラットフォーム「TULIP」を販売するT Project(東京都江東区)と中小製造業のデジタル化を推進する工程管理SaaS「ものレボ」を提供するものレボ(京都市中京区)は業務提携し、ものレボが「…
プレス技術研究所の精密レベラー「FL‐2150」は、精密金型のプレス加工の精度を安定させ、歩留まりを良くする。金型のアシスト役としてプレス加工の生産性向上に貢献する。 同製品はロールの径を出口側に近いほど太くしてレベリン…
プラスチック金型及び成形を行う明石プラスチック工業(兵庫県明石市、078・936・1601)は『女性活躍』をテーマに女性の採用を強化。産休・育休制度に加え、キャリアアップ制度など女性が安心して長く働ける環境を整えたことで…