金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

25

新聞購読のお申込み

インターモールド ウェブでプレ企画3月23〜26日

最新放電加工技術フェア

インターモールド2021(主催:日本金型工業会)のプレ企画の第2弾として「最新放電加工技術フェア」が3月23~26日、同展ウェブサイトで開催される。

4月14~17日に東京ビッグサイト青海展示棟で開かれるリアル展の出展者の中から注目の技術をクローズアップするもので、最新の形彫・ワイヤ放電加工機を紹介し、セミナーも開く。

ウェブサイトで来場登録すれば参加できる。ダウンロードした資料や出展者にチャットで問い合わせた履歴はマイページで閲覧できる。

リアル展閉幕後はアフター企画も開催する。5月以降、「微細精密加工技術」、「仕上げ加工技術」、「次世代加工技術」、「生分解プラ加工技術」をテーマに順次開く。

金型新聞 2021年3月10日

関連記事

【特集】メカトロテックジャパン2021 〜次世代を拓く新技術〜

自動化は新時代へ 今年国内最大の工作機械見本市「メカトロテックジャパン2021(MECT2021)」が10月20日から4日間、名古屋市港区のポートメッセなごやで開かれる。主催はニュースダイジェスト社で、愛知県機械工具商業…

2022東京国際包装展 出展社募集を開始

2022年10月12〜14日開催 日本包装技術協会(磯崎功典会長・キリンホールディングス社長)は、2022年10月12日~14日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「TOKYO PACK 2022(2022東京…

ナノレベルの微細加工
安田工業

マイクロセンタ「YMC430Ver・Ⅲ」 安田工業の公式ホームページはこちらから 現場の課題  半導体や医療機器、光学機器をはじめとする分野の金型は近年、より精密、微細で、一段と高い精度が求められている。 提案・効果  …

元自動車メーカーの車体領域責任者が見た「人とくるまのテクノロジー展2025@パシフィコ横浜」

自動車業界の今後(未来予想図-Ⅱ)今回の観点・総論 今回の「人とくるまのテクノロジー展2025」はメインテーマを①DXで実現するクルマの進化②クルマを取り巻く社会・サービスの進化③モノづくりの進化という3つの視点で展示や…

【インターモールド名古屋】金型加工の最新技術

7月6~9日 ポートメッセなごや 294社が競演 金型加工技術に関する専門展「インターモールド名古屋」(主催:日本金型工業会、運営:インターモールド振興会)が7月6日~9日まで、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催さ…

トピックス

関連サイト