金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

AUGUST

29

新聞購読のお申込み

三井ハイテック 21年1月通期、売上高11.9%増

モーターコア、電子部品好調

三井ハイテックが3月15日に発表した2021年1月期連結決算の売上高は、973億5100万円と前期比11.9%増となった。5Gや車載向けの半導体が堅調で電子部品が伸びたほか、電動車向けのモータコアも好調に推移した。22年1月期の売上高は13%増の1100億円と好調が持続すると予想している。

大きく伸びたのは、5Gや車載向け半導体の電子部品で、売上高398億円と前期比で9.4%増加した。それを上回る勢いで成長したのが、電動車で需要が拡大するモータコアなどの電機部品。売上高は529億円と前期比で19.4%と2けた近く増加した。

一方で低調だったのが、金型と工作機械部門。金型の売上高は85億円と4.6%減少。しかし、将来の生産増強のために設備は増強した。工作機械は設備投資が大幅に減少したことで、売上高は47.9%減の8億円となった。  今期も電動車の増加によるモータコアの拡大や、5Gや車載向けの半導体需要は引き続き好調を持続すると予測。22年1月期の売上高は1100億円と13%増を見込む。

金型新聞 2021年4月10日

関連記事

村谷機械製作所 半導体レーザで微細肉盛り【金型応援隊】

専用機メーカーの村谷機械製作所の半導体レーザを活用したAM装置は、0・3㎜幅の微細で極小な肉盛りが可能だ。 活用するのは独自開発したDED方式のAM装置「ALPION」。加工ヘッドの中心から粉末が照射され、周辺から6本の…

豊洋エンジニアリング T・D・Cモールドに社名変更

プラスチック射出成形用金型メーカーの豊洋エンジニアリング(福岡県遠賀町、093-293-0114)は4月1日、「T・D・Cモールド」に社名を変更した。創業から30期目を迎えるのを機に、精密金型や微細加工を得意とする企業の…

大同特殊鋼が工具鋼5~20%値上げ

大同特殊鋼は全ての工具鋼を対象に、3月契約分から5~20%値上げすると発表した。エネルギーコストが高騰し、安定供給には値上げが必要と判断した。 対象となるのは全ての鋼種。鋼種によって価格に差はあるが、トン当たり5%~20…

武林製作所 千田氏がなにわの名工、山中氏が八尾ものづくり達人

加工効率高める金型設計 歯ブラシのプラスチック金型を手掛ける武林製作所(大阪府八尾市、072・998・1207)の技術者、千田雄一氏と山中慎也氏はそれぞれ2024年の「なにわの名工」(大阪府)と「八尾ものづくり達人」に選…

伊藤製作所 プレス加工ラインを新設

車載・電子部品に対応 プレス金型やプレス加工を手掛ける伊藤製作所(三重県四日市市、059・364・7111)はプレス工場を増設し、新たに受注した車載・電子部品に対応する順送プレス加工ラインを新設。プレス加工から洗浄、検査…

トピックス

関連サイト