金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

03

新聞購読のお申込み

【Breakthrough!】形彫放電加工機

形彫放電は特定の高度な金型では不可欠な加工技術。最終工程に近いため、ミスができず、工程の負荷が高くなることある。加えて、電極消耗を考慮する必要があるため、加工条件の設定など、職人技術が求められることが多い。本特集では、こうした加工課題に対応した形彫放電加工機の最新技術や、自動化対応技術を紹介する。

PART1:GFマシニングソリューションズ 誰でも高精度、高品位加工
PART2:ソディック 従来比20%加工時間短縮
PART3:牧野フライス製作所 新制御装置「Hyper i」搭載
PART4:三菱電機 大~小面積加工に幅広く対応
PART5:エロワ日本 省スペース化を実現
PART6:GFマシニングソリューションズ 単体から複数加工機まで対応

PART1

GFマシニングソリューションズ 誰でも高精度、高品位加工

「FORM P350」

剛性が高く、環境の影響を受けにくい本体構造を採用。機械ベースは温調された加工タンクの上に配置し安定した高精度を実現する。また、高性能デジタル加工電源を搭載。電極消耗を低減し側面方向のギャップも小さくすることで、高品位な加工を可能にする。

加工タイプ、キャビティ形状に合わせてチューニングされた加工条件と独自のアルゴリズムによって加工プログラムを生成する。熟練度の低い作業者でも高精度、高品位金型加工を手掛けることができる。

スペック

  • 軸移動量    : 350・250・300㎜
  • テーブル寸法  : 500・400㎜
  • 最大電極質量  : 50kg
  • 工作物許容質量 : 500kg
PART2

ソディック 従来比20%加工時間短縮

「AL40G」

自社開発の高出力リニアモータを搭載し、高速で高応答な加工を実現。最適な高剛性機械構造と、総合温度管理「TH COM」で従来に比べ、熱変位量を半減させた。

「SP電源」は荒、中仕上げ、仕上げ加工に最適な回路を標準装備。面質、加工速度向上の組み合わせで、従来比2割の加工時間短縮に成功した。

人工知能「LNProAI」を標準装備し、加工のアシストを行うほか、放電制御技術「アークレス4」回路で、高速、電極消耗抑制、梨地から鏡面までの多彩な加工面質を可能にした。

スペック

  • 軸移動量    : 400・300・270㎜
  • テーブル寸法  : 600・400㎜
  • 最大電極質量  : 50㎏
  • 工作物許容質量 : 550㎏
PART3

牧野フライス製作所 新制御装置「Hyper i」搭載

「EDGE3ⅰ」

世界中で3000台以上の実績を持つEDGEシリーズに新制御装置「Hyper i」を搭載してリニューアルした。電極回転機構であるC軸ヘッドや、ATC装置、加工時間の短縮
を図るスーパースパークⅣなど主要な仕様を標準装備した。

加工液タンク一体型の機械本体にATC装置も内蔵し、省スペース化を図った。加工結果に応じた改善方法のアドバイス機能、対話方式による最適プログラム作成支援機能を搭載し、品質の向上と生産性の最大化を実現した。

スペック

  • 軸移動量    : 450・300・320㎜
  • テーブル寸法  : 600・450㎜
  • 最大電極質量  : 8㎏(ATC使用時)、20㎏(手動電極交換時)
  • 工作物許容質量 : 800㎏
PART4

三菱電機 大~小面積加工に幅広く対応

「SG28」

中大物ワークでの大面積加工から補強リブなどの小面積加工において、高いレベルで対応できる機種。AI技術「Maisart」による加工状態に合わせたリアルタイムの最適制御に加え、機械構造の最適化を図った。

また、独自の数値制御装置「D-CUBES」を標準搭載。操作ナビゲーションにより段取りから加工までの操作数を削減した。さらに、IoT活用のリモートサービス「iQ Care Remote4U」に対応。技術サポートや稼働状態の遠隔監視などで運用と保守を支援する。

スペック

  • 軸移動量    : 650・450・400mm
  • テーブル寸法  : 850・600㎜
  • 最大電極質量  : 200kg
  • 工作物許容質量 : 2000kg
PART5

エロワ日本 省スペース化を実現

「ロボットコンパクト80」

コンパクト設計で、全てのエロワツーリングに対応するロボット。搬送重量は最大80㎏で、2台の機械への搬送ができる。設置面積は2㎡で、最大重量80㎏まで搬送が可能。グリッパーステーションにより3種類の異なるパレットに対応するほか、マガジンと搬送アームを1BOXに納めたコンパクト設計で稼働までの時間を短縮できる。

オプションでは、設置場所を取らない「内蔵型ローディングステーション機能」、ロボットを簡単に退避できる「ドックオン機能」などがある。

スペック

  • 最大搬送荷重       : 80㎏
  • 最大マガジンポジション数 : 200以上
  • 本体寸法         : 1・2・2.7m
PART6

GFマシニングソリューションズ 単体から複数加工機まで対応

「System3R Transformer」

「Transformer」は、様々な加工機やシチュエーションへ対応可能なモジュール設計によって開発された拡張性のある自動化ソリューション。

標準化されたラックやオプションの組み合わせによって、単体加工機への設置からリニアレール追加で最大12台までの複数加工機への設置を可能とする。

残留加工液除去のドレインステーションやワーク洗浄装置、ユーザーフレンドリーなセル管理ソフトなど、自動化に必要なオプションを多数揃えている。

スペック

  • 最大搬送荷重       : 200kg
  • 最大マガジンポジション数 : 最小4〜(格納ラック組み合わせ次第)
  • 本体寸法         : 1250・1250・2610㎜(本体部のみ)

金型新聞 2021年9月10日

関連記事

切削条件を最適化
データ・デザイン

Eureka Chronos  データ・デザインが手掛ける「Eureka」は物理ベースの加工解析エンジンを搭載したNC切削やロボットに対応したマシン・シミュレータ。  切削条件を最適化する機能の「Eureka …

C&Gシステムズ  エクセスハイブリッドⅡ新版を発売

ミスミ部品発注しやすく C&Gシステムズはこのほど、CAD/CAMシステム「エクセスハイブリッドⅡ」の新版「V7.1」の発売を開始した。ミスミ部品をワンクリックで発注できるようにするなど、28項目の新機能を追加し…

【特集:2024年 金型加工技術5大ニュース】2.AIの進化

稼働止めない機能や技能支援 人工知能(AI)を活用したさまざまな機能やサービスが登場している。AIの進化に加え、センシング技術の高度化で、従来把握できなかったデータが収集できるようになり、AIに読み込ませるデータ量が増え…

TMW、平和電機、TECMO WORKS 電力3割減のホットランナを開発

3社が共同開発 プラスチック金型メーカーのTMW(愛知県稲城市、立松宏樹社長)はこのほど、ヒーターメーカーらと共同で、消費電力を従来比で3割削減できるホットランナシステムを開発した。マニホールドの断熱や、カートリッジヒー…

チバ・テクノ 高速ワイヤ「EZシリーズ」を刷新

低価格化を実現 チバ・テクノ(神奈川県横浜市、045-473-9933)は高速加工用ワイヤ電極線「EZシリーズ」を刷新し、「新EZシリーズ」として販売を開始した。製造プロセスを見直すなどして、品質を高める一方で価格低減も…

トピックス

関連サイト