金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

28

新聞購読のお申込み

ジェービーエムエンジニアリング Mastercamのトレーニング動画を配信

『CLUB.JBM』

ジェービーエムエンジニアリング(大阪府東大阪市、06-6744-7331)は自分の都合にあった時間で「Mastercam」のトレーニング動画が見られる動画配信サービス『CLUB.JBM』を始めた。 基本操作から上級テクニックまで幅広くトレーニング内容を用意し、レベルに応じたトレーニングを学ぶことができる。

トレーニングは新人研修向けの「図面の見方」からオリジナル練習問題、バージョン2020から最新バージョンまで幅広く学ぶことができるほか、セミナー動画やちょっと役立つ『お役立ち動画』も配信している。視聴1ライセンス月額3000円、視聴3ライセンスが月額40000円、視聴5ライセンスが月額5000円(※同時にログイン&視聴できる人数は1ライセンスにつき1人)。年間契約プランも用意している。

金型新聞 2021年9月10日

関連記事

ALPHA LASER ENGINEERING 高温溶融ダイカスト向け溶接棒を販売

タングステン含有で焼付き防止 レーザー溶接機やメンテナンスなどを手掛けるALPHA LASER ENGINEERING(愛知県一宮市、0586・52・7133)は高温溶融アルミダイカスト用溶接棒「ALW」(TIG・レーザ…

ソディック 精密金属3Dプリンタ刷新

粉末交換2時間以内 ソディックは造形と切削が1台で行える精密金属3Dプリンタ「OPM250L」を刷新する。独自機能を搭載し、複数粉末への対応や、材料交換の簡素化による稼働率向上、状態監視による造形不良の防止が可能。デュア…

【特集:技能レス5大テーマ】4.磨きレス

新被膜やPCDでサブミクロン 仕上げや組付けなど金型の品質を決める領域には人の手は欠かせない。磨き工程もその一つ。しかし、磨きには時間や人手がかかることから、できるだけ機械加工で追い込み、磨きを減らしたいという声は多い。…

ハイテン加工のカギはCAE【特集:プレス加工最前線】

スプリングバック、材料特性のばらつきに対応 ハイテン材加工に不可欠とされるCAE解析。すでに多くの金型メーカーが活用し、生産性や品質の向上につなげている。近年は自動車部材のハイテン化が進み、これまで以上に強度の高い超ハイ…

アッサブジャパン AMの受託造形を強化し、600mmサイズに対応

アッサブジャパン(東京都千代田区、03・5226・3771)は金属3Dプリンタの受託造形事業を強化する。中国にあるグループ企業に最大600㎜角までの造形が可能な金属3Dプリンタを導入し、大型の造形ワークを受託する。ギガキ…

トピックス

関連サイト