大幅なコスト削減を実現 オートフォームジャパン(東京都港区、03-6459-0881)はこのほど、ホワイトボディ(塗装前の車体)の組み立てやプレス成形などの工程に適したシミュレーションソフトウェアパッケージを日本で先行…
ジェービーエムエンジニアリング Mastercamのトレーニング動画を配信
『CLUB.JBM』
ジェービーエムエンジニアリング(大阪府東大阪市、06-6744-7331)は自分の都合にあった時間で「Mastercam」のトレーニング動画が見られる動画配信サービス『CLUB.JBM』を始めた。 基本操作から上級テクニックまで幅広くトレーニング内容を用意し、レベルに応じたトレーニングを学ぶことができる。
トレーニングは新人研修向けの「図面の見方」からオリジナル練習問題、バージョン2020から最新バージョンまで幅広く学ぶことができるほか、セミナー動画やちょっと役立つ『お役立ち動画』も配信している。視聴1ライセンス月額3000円、視聴3ライセンスが月額40000円、視聴5ライセンスが月額5000円(※同時にログイン&視聴できる人数は1ライセンスにつき1人)。年間契約プランも用意している。
金型新聞 2021年9月10日
関連記事
3Dプリンタを製造装置として利用したいという要望が急速に増えている。また、製造DX(デジタルトランスフォーメーション)をサポートする重要な技術のひとつとして、再度注目を集めている。本稿では製造活用の中でも、真空成形におい…
日本精機(愛知県名古屋市、052-736-0611)は、金属3Dプリンタで造形した水管内部の形状を崩すことなく、面粗度も改善できる化学研磨液「N FCP100」を開発した。プリンタで造形した金型以外の水管研磨にも有効で、…
AIで自動作成 金型の加工プログラム作成は、熟練技能者の経験や知識に依存するケースが多い。金型づくりにおける長年の経験に基づくノウハウが必要とされる。しかしそれをAI(人工知能)で効率化し、経験の浅い技術者が経験者並みの…
WEB上で保全履歴やパーツ見積依頼 ジェイテクトは工作機械のアフターサービス強化として、サイトからWEB登録すると、所有機一覧や修理点検履歴、パーツ購入履歴など閲覧できるWEBサービスを始める。さらに、有料のM2Mサービ…