金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

20

新聞購読のお申込み

MF‐TOKYO2021Online 11月29日~12月3日に開催

次代の鍛圧塑性加工技術

プレス機械や板金機械などが一堂に会する鍛圧塑性加工技術の専門見本市「MF‐TOKYO2021 プレス・板金・フォーミング展 Online」が11月29日㈪10時から12月3日㈮18時まで、オンライン上で開催される。主催は日本鍛圧機械工業会、日刊工業新聞社。プレス機械メーカーや板金機械メーカーなど約60社が出展し、自動化技術、環境対応、ハイテン(高張力鋼板)対応、デジタル活用など、鍛圧塑性加工現場の課題解決につながる最新技術を披露する。

リアルで開催されたMF‐TOKYO2019

プレス・板金機械メーカー約60社が出展

ロボやIoTによる自動化 / モータなど電動車部品加工 / サーボなど環境負荷低減 / 効率改善するスキャナやソフト

公式サイトの画面

「MF‐TOKYO」は2009年から2年に一度のペースで開催される鍛圧塑性加工技術の専門見本市。19年に開催した前回展では254社・団体が出展し、4日間で3万人以上が来場した。

7回目となる今年は当初7月に東京ビッグサイトでの開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でリアルでの開催を中止。オンライン上に会場を切り替え、「つながる技術で世界に広げる、明日のものづくり」をテーマに開催する。

会場である「MF‐TOKYO2021 Online」の特設サイトにアクセスし、入場登録を行うことで、出展各社の展示ブースページを閲覧することができる。プレス機械やフォーミングマシン、板金機械の他、搬送装置や金型など周辺技術も数多く披露される。

特に近年は少子高齢化による人手不足や熟練作業者の減少などが多くの製造現場の課題となっており、自動化・省力化のニーズがこれまで以上に高まっている。同展でもロボットや自動化装置などを組み合わせた提案の他、IoT、AIなどの次世代技術を活用したサービスやシステムの提案などが紹介される。

また、自動車の電動化や軽量化に対応した加工技術もみられそうだ。モータやバッテリーなど電動車で必要となる部品を加工する最新の加工機や加工技術が披露される。また、ハイテン材やCFRP(炭素繊維強化プラスチック)などの軽量化材料に対応した加工技術などの出品も予定されている。

「脱炭素化」の動きが世界的に加速する中、環境対応技術を紹介する出展社も目立つ。サーボプレスによる省エネや環境負荷低減を訴求するプレス機械メーカーの他、環境負荷の低いレーザー加工機や周辺機器・技術なども出品される。すでに大手メーカーの中にはサプライヤに対して環境対応を求める企業もあり、注目しておきたい技術の一つだ。

加工技術の他にも、3Dスキャナを使った外観検査や、金型寿命を向上させる表面処理技術、誰でも簡単に見積もりが可能なソフトウェア、工程管理システムなどといった鍛圧塑性加工現場の課題を解決する幅広い技術、提案が見られそうだ。

また、ブース展示だけでなく、出展社によるウェビナーなどの開催も予定している。

金型新聞 2021年11月10日

関連記事

インターモールド名古屋の注目セミナー

ウェブでオンデマンド配信 インターモールド振興会(大阪市中央区、06-9644-9911)は、インターモールド名古屋(7月6~9日、ポートメッセなごや)で開催したセミナーの動画を特設ウェブサイトでオンデマンド配信(You…

3Dプリンティング&AM技術の総合展「TCTJapan2025」 いよいよ開幕

1月29~31日、東京ビッグサイトで開催 最新の3Dプリンティングやアディティブマニファクチャリング(AM)関連技術が一堂に会する「TCT Japan 2025」が1月29~31日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区…

インターモールド2021[4つの見どころ]

インターモールドが、ついに帰ってくる。  最先端の金型加工技術が集結する専門展。金型メーカー、ユーザー、そして機械・工具メーカー多くの人たちが、その開催を待ち望んだ。 2年ぶりとなる今年。果たしてどんな技術が披露されるの…

JIMTOF総集編 PART3:自動化
人口減少時代に備える

金型業界含め国内製造業は慢性的な人手不足を抱え、加工や測定工程で自動化を図ることが大きな課題となっている。そのため、これまで複数の機械で加工していた加工工程を1台の機械に集約し、段取り工程の削減や短縮、さらに、工程間の搬…

MOLDINO 10月20日に名古屋でセミナー

テーマはポストコロナにおける企業経営のあり方 切削工具メーカーのMOLDINO(東京都墨田区、03・6890・5101)は10月20日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される工作機械見本市「メカトロテックジャパン…

トピックス

関連サイト