無限コーティングプレミアムロングネックラジアスエンドミル 日進工具の公式製品紹介は、こちらから 現場の課題 精密金型の微細形状を直彫り加工する際、加工精度は高レベルで保ちながら、加工能率も高めたいというニーズが多い。そ…
三共理化学 磨き用のブラスト研磨材
機械化図れ、作業時間短縮
三共理化学(埼玉県桶川市、048-786-2118)はこのほど、ブラスト研磨装置向け特殊研磨材「Lappin(ラッピン)」に粗磨き用(粒度♯220~600)を追加した。これまで人手をかけていた粗磨き作業の機械化が図れる他、作業時間も大幅に短縮することができる。
「ラッピン」はブロア式、コンプレッサ式のエアブラスト研磨装置で使用できる特殊研磨材。弾性母材に砥粒が付いた研磨材で、下地の素材を傷つけることなく、バリや加工目を除去することができる。昨年から中磨きや仕上げ用(♯1500~1万)を発売していた。
新製品の粗磨き用は、♯220、320、400、600の4種類を揃える。砥粒は炭化ケイ素で、工具鋼やステンレス鋼、アルミ合金などの材質に対応する。♯220を使用した表面の仕上がりは、Ra(表面粗さ)0.8μmを実現する。
新製品によって粗磨きから中磨き、仕上げまでを研磨装置で仕上げることが可能になった。「これまで粗磨きは手作業で行っていたが、機械化が可能になり、作業効率を向上させることができる。1時間かかっていた作業が30分に短縮した事例もある」(ビジネス開発部の村松三樹緒氏)。
また、ロボットなどの自動化装置を組み合わせた自動化提案なども行っている。「ブラスト研磨は金型など複雑な形状のワークと相性が良い。自動化など顧客の課題に合わせた提案を行っていく」(村松氏)。
金型新聞 2021年12月10日
関連記事
樹脂の高機能化に対応 無料モニターキャンペーンも ミスミグループ本社(東京都文京区、03-5805-7050)がガス抜き部品の品揃えを強化している。3年ほど前から取り組み始め、「フィルター付きピン」や「スリット入れ子」…
輸送コストを大幅削減 樹脂射出成形用金型などを手掛けるイイダモールド(茨城県筑西市、0296-22-7256)はこのほど、金型などの重量物を輸送する新しい梱包装置「ファストキャリー」を自社で開発し、発売した。木枠が不要…
AIで切削条件を決定支援 C&Gシステムズは4月、AI技術でマシニングセンタの切削条件の決定を支援する機能を持つ、CAD/CAM「CAM-TOOL」の新版「V20・1」の販売を開始する。熟練ノウハウが必要な工具や…
「金型メーカーが情報管理をするのは、自社の知的財産を守るためと顧客情報を守るための2つの意味で重要だ」と話すのは、飲料や化粧品などのプラスチック金型を手掛ける打田製作所の打田尚道社長。同社は15年ほど前に社内で情報シス…