金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

19

新聞購読のお申込み

不二精機 2021年12月期決算

金型、成形品が回復

EV部品開発に力

不二精機(大阪市中央区、06-7166-6820)の2021年12月期連結売上高は、前年同期比26.3%増の74億6700万円となった。金型と成形品の両事業が回復し売上高全体を押し上げた。

売上高全体の約40%にあたる金型は、主力の医療機器用精密金型の新型コロナウイルス感染拡大の影響による検収手続きの遅れが解消し始め、同21.9%増の28億3800万円となった。

成形品も自動車部品用成形品が東南アジアを中心に中期的な受注があったほか、タイとインドネシアの子会社が新型コロナの影響による減産から回復。同29.1%増の46億2900万円だった。

22年12月期の金型事業は、国内で医療関連や食品容器関連、中国で医療関連製品に集中した営業活動を展開する。グループ内で連携し内製化を推進するなど生産性向上を図るほか高付加価値製品の研究開発に取り組む。

成形品事業は、東南アジアで自動車関連製品の受注拡大に伴いタイやインドネシアの子会社で品質管理体制を整え、また自動化により生産性を高める。新設する鈴鹿工場でEV部品の研究開発にも取り組む。

22年12月期の連結売上高は金型事業が同5.6%増の29億9700万円、成形品事業が同6.1%増の49億1200万円、全体で同5.9%増の79億900万円を見込んでいる。

金型新聞 2022年3月10日

関連記事

SUBARU 仮想的合力とゲームエンジン活用しスクラップ落下をシミュレーション

スクラップ落下率は90.7%から97.1%に向上、金型設計も変革 SUBARUはシミュレーションを活用し、プレスラインのスクラップ落下不良を削減するための仕組みを考案した。「スクラップの落下不良は金型の破損などを引き起こ…

北川精機 金型や部品、安全・効率的に保管 【金型応援隊】

搬送装置などを手掛ける北川精機は金型保管や電極、部品の保管に効果的なストッカー「ソリッドストッカー」の提案を強化している。工場の高さに合わせて自由にレイアウトできるのが特長だ。 国内の工場は大きなスペースが確保しづらく、…

厚地鉄工 樹脂金型・スクリュー向けブラスト装置【金型応援隊】

厚地鉄工はゴムやプラスチック金型、射出成型機用スクリューのクリーニングに特化したブラスト装置「バスロ」を2019年から販売している。基材に付着した樹脂汚れをスピーディーにムレなく除去でき金型メンテナンスの効率化を提案する…

日立金属 国内の工具鋼需要が増加 22年3月期

日立金属(東京都江東区、0120-603-303)が発表した2022年3月期決算の売上高は、23%増の9427億円となった。工具鋼や産機材などの特殊鋼製品事業は20%増の2618億円。工具鋼は国内、海外向けともに需要が増…

ササヤマ 笹山勝社長に聞く コア業務に専念できる環境に【特集 攻める設備投資】

自動車のシートや骨格部品などのプレス金型を手掛けるササヤマは金型の競争力を高めるため、金型づくりのDXとベトナム子会社のデータ製作力の強化に取り組む。デジタル技術で金型づくりを効率化し、ベトナム子会社を同社グループのデー…

トピックス

関連サイト