プレス用金型は7.4%増、プラ用金型は32.9%減 2023年8月の金型生産は、前年同月比8.2%減の241億円、前月比では1.1%の微増となった。数量は前年同月比19.1%大幅減、前月比では4.2%の減となり3万1,0…
2021年の金型生産額 20年比3.9%減の3443億7900万円
鍛造やダイカストは回復
経済産業省が発表した機械統計によると、2021年の金型生産額は3.9%減の3443億7900万円だった。4年連続で前年を下回った。
8型種のうち鍛造型やダイカスト型などの3型種で回復したが、プレス型やプラスチック型など5型種が減少した。
鍛造型は19.0%増の207億8300万円、ダイカスト型は2.2%増の397億5500万円、ゴム型は1.7%増の77億7300万円となった。
一方、プレス型は9.1%減の1392億8300万円、プラスチック型は3.6%減の1227億1200万円、鋳造型は0.8%減の58億8200万円、ガラス型は1.8%減の25億1200万円、粉末冶金型は0.1%減の56億7400万円となった。
月別では、7月以降は11月を除く全ての月で前年同月を上回っており、緩やかながら回復が続いている。
金型新聞 2022年3月10日
関連記事
前年同月比 4.3%増の341億8,300万円 プレス型は1.0%増、プラ型は4.7%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2016年2月の金型生産実績をまとめた。それによる…
プレス型は45.1%減、プラ型は5.5%減 2021年10月の金型生産は、前年同月比16.6%増の302億9,100万円となった。前月比では3.3%減。数量は前年同月比10.5%減で、前月比でも5.5%減の3万7,233…
課題はさらなる顧客開拓 金型新聞はこのほど、国内の金型メーカー112社に「足元の業況と未来を拓く次の一手」についてアンケート調査を実施した。その結果、60%を超す会社が、自動車業界の好調などを背景に、好調だったリーマン…
身の丈に合った経営! 金型しんぶん恒例の「金型経営アンケート2014」の《競争力を維持していく上で重要なテーマ》のベスト3は「高精度」「短納期」「得意先との連携」になった。「高精度」がダントツの1位(14%)に座ったの…