2020年の金型業界はコロナ禍に翻弄された年になった。自動車産業を始めとしたユーザーの生産減や開発遅延などにより、金型需要は減少し、景況は悪化した。一方で、これまでと同じような活動ができないことで、ビデオ会議システムや…
金型4月生産実績 前年同月比 5.7%増の283億6,400万円
プレス用金型は19.5%増、プラ用金型は4.2%増
2022年4月の金型生産は、前年同月比5.7%増の283億6,400万円となった。前月比では期末の影響が例年通りあり26.3%減と大きく減少した。数量は前年同月比12.9%減、、前月比でも3.7%減の4万645組、重量は前年同月比15.7%増と大幅に増えたが前月比では14.5%減の1万1,707トンとなった。
プレス用金型の金額は115億2,200万円で前年同月比19.5%増となったが、前月比では33.2%の大きな減少となった。数量も前年同月比で9.4%の増加だが、前月比では6.0%の減少。重量ベースでも同様に前年同月比30.1%増と大きく昨年を上回ったが、前月比では14.1%の減少となった。
プラスチック用金型は、金額が105億4,800万円で前年同月比4.2%増、前月比では21.4%減と大きく減少した。数量は前年同月比4.4%増(前月比では9.7%の減少)、重量は同18.5%増(前月比では11.4%の減少)と前年同月より増加したものの、前月比では減少した。
一方、ダイカスト用金型は前年同月比16.6%減の29億6,300万円、鍛造用金型も同10.7%減の16億5,400万円、ゴム用金型も同12.1%減の5億5,100万円、ガラス用金型も同7.8%減の2億2,500万円と前年を下回った。粉末冶金用金型は同20.9%増の5億5,600万円と前年を上回り、前月比でも3.5%の微増、鋳造用金型は同0.6%増の3億4,300万円で前年同期比微増、前月比では24.6%減少した。
金型新聞 2022年7月1日
関連記事
前年同月比 12.1%増の329億3,300万円 プレス型は11.6%増、プラ型は8.6%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2015年11月の金型生産実績をまとめた。…
プレス型は0.2%増、プラ型は9.6%減 2021年9月の金型生産は、前年同月比0.4%増の313億2,300万円となった。前月比では20.9%増と大きく増えた。数量は前年同月比12.5%減で、前月比では15.9%増の3…
円安が後押し 海外との住み分け明確に 金型業界は回復を続けている。2015年の1―9月累計の金型生産額は前年同期比で9・3%増の2865億円となった。まだリーマンショック前のピークに比べ8割弱の水準だが、金型メーカーが…
プレス用金型は4.5%増、プラ用金型は10.9%増 2023年1月の金型生産は、前年同月比5.7%増の286億8,400万円、前月比では14.2%の減少となった。数量は前年同月比43.4%増、前月比でも21.1%増の4万…