金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

19

新聞購読のお申込み

木村有貴さん 金属3D造形の困りごとを解決する【ひと】

豊田自動織機 アルミ企画事業部デジタル企画室 木村有貴さん(29)

金属3Dプリンタで造形した金型部品のトラブルを分析・解決する「診断士」のような業務を担当する。珍しいトラブルほどテンションが上がるそうで、「難しい問題を解明できた時の達成感が何よりも気持ちがいい」。

大学では金属材料を研究。材料を追求するだけでなく、学んだ知見を活かし、製品が造りたいと自動車業界を選んだ。研究開発部門を志望したが、配属先は現場に近い大府工場。

決まった時「トイレでこっそり泣いた」くらいショックだった。「当初は作業服を着ることや、ヘルメットをかぶることにも抵抗があった」と笑う。

そんな彼女の個性やキャリアを見て、上司の佐藤良輔室長は「工場の常識を変えるには彼女のようなタイプが必要。従来と違う育成がいい」とすぐに金属3Dプリンタの担当に。2年目に社内技報を書かせるなど「あり得ない経験をしてもらった」と苦笑いする。

入社4年目だが、今や担当する問題解決は金属3Dプリンタにとどまらない。同社で使ったキャビティは全て彼女の元に集まるようになっており、彼女の許可なしで廃棄もできない。自ら部品の問題点を発見し、分析・解決するためだ。今後も「プリンタと金型で得た知見を融合させ、金型の不具合のメカニズムをもっと解明したい」と、達成感を得るためのネタは尽きない。

金型新聞 2022年11月10日

関連記事

【特集】リーダーの条件

 昨秋、日本金型工業会は6年ぶりに改訂した「令和時代の金型産業ビジョン」で、金型メーカーはこれまでのように単に言われたものを作るだけの「工場」から、顧客に価値提供する「企業」への変革が必要だと指摘した。これまで続けてきた…

己が戦力知り戦略
日本金型工業会学術顧問 /日本工業大学客員教授
横田 悦二郎氏に聞く

〜世界の需要どう取り込む〜  世界の金型需要を取り込むには何が必要か—。世界各地の金型工業会の設立に関わり、世界中の金型業界をよく知る日本金型工業会学術顧問の横田悦二郎氏は「コロナで世界の金型需要は高まるが、需要を確保す…

【新社長に聞く】アカマツフォーシス  稲波 孝 社長

【新社長に聞く】アカマツフォーシス 稲波 孝 社長

技術提案力磨き、生産効率高める 信頼されるパートナーに いなみ・たかし1968年生まれ、大阪府四条畷市出身。86年太成高校(現太成学院大学高校)卒、赤松合金工具に入社。2006年営業技術部長、19年総括本部長、20年12…

イワタツール トグロンハードドリルの挑戦<br>焼入れ鋼に穴があく

イワタツール トグロンハードドリルの挑戦
焼入れ鋼に穴があく

金型製作工程を短縮 設備強化で需要に対応  イワタツール(名古屋市守山区、岩田昌尚社長)が2010年に発売したトグロンハードドリルは焼入れ鋼用穴加工ドリルとして、ここ数年需要が急増し供給が追いついていない状況だ。同社の岩…

デジタルとアナログ融合し、型づくりの構想力鍛える 八光技研【特集:シミュレーションの使い方再発見!!】

技術者育成、生産性向上に貢献 開発試作プレス部品の金型、プレス、レーザー加工まで一貫して手掛ける八光技研。アナログとデジタルを融合させる解析ソフトの活用術で、育成や大幅な生産性向上に役立てている。 同社はレーザー加工技術…

関連サイト