組織力で高品位な金型づくり 図面に技術共有できる独自の工夫 金型メーカーが成形や部品加工に手を広げるケースが多いなか、ハルツは創業から40年以上にわたり、プレスの売り型専門で金型設計製作に取り組んできた。3代目の近藤大輔…
ゴム底型を磨きレスで
丸五テック
足袋とそのゴム底用金型の展示を見つけたのはインターモールド名古屋・三菱重工工作機械のブース。テレビドラマの撮影で使用されている約100年前(大正時代)の“足袋”で、そのゴム底と金型のレプリカが展示されていた。
金型を加工したのは、丸五テック(岡山県倉敷市、086・422・9866)。三菱重工工作機械製精密加工機「μV5」で、日進工具のボールエンドミルと大昭和精機のハイドロチャックを使って加工。「工具交換しても段差ができないμV5を使って磨きレスで仕上げた」と丸五テック・林内浩彦工場長。
金型しんぶん 2019年8月10日
関連記事
受託加工も 高硬度材を削りたい、ドライ環境下でもっと長寿命な超硬工具がほしいというユーザーに朗報。半導体樹脂封止金型や製造装置を手掛けるTOWA(京都市南区、075・692・0250)は独自のコーティング技術である「H…
機械座標、カメラ、タッチセンサで OKK(兵庫県伊丹市、072-782-5121)は、マシニングセンタ(MC)の機械座標とTOFカメラ、タッチセンサを用い、金型などワークの心出し(基準点の測定)を自動化できるシステム「3…
基調講演 1月30日(金) 13:30~14:30 アライアンスの取り組みとグローバル展開における生産技術 日産自動車 アライアンス生産&SCMアライアンスグローバルダイレクター・ 座間事業所…
切削工具販売サイト「さくさく」は4月1日、新たに国内外メーカー約40社の商品約40万点の取り扱いを始めた。1年以内をめどに、それらの商品の性能や価格を比較し選べるようにするなど利便性を高めていく。サイトを運営する、さくさ…




