金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

MAY

20

新聞購読のお申込み

HPでウェブ展示会
オークマ

金型向けに特化

展示会トップ画面

 オークマは、金型をテーマにしたWEB展示会「WEB OKUMA MACHINE FAIR 2020 ‐Die&Mold‐」を7月29日から同社ホームページ内に開設した(8月末まで公開の予定)。

実機紹介動画の撮影風景

 情報提供するのは立形マシニングセンタ「MB‐80V」、5軸制御立形マシニングセンタ「UNIVERSAL CENTER MU‐6300V」、高精密部品・金型加工用立形マシニングセンタ「MP‐46V」、高速高品位5面加工門形マシニングセンタ「MCR‐S」。プレゼンテーション動画や3DCG動画を用意している。

 また、今すぐ始められるIoTである「Connect Plan」や卓越した知能化技術、金型加工に特化したソリューションなどの情報をわかりやすく展開する。

 さらに、無料のWEBセミナーも開催する(事前登録制)。セミナーのテーマは次の通り。

  •  「大物金型における生産リードタイム短縮に向けた取組み」(開催日は、8月4日、8月19日)。講師:ものづくりDXセンターセンター長 角谷幸一氏。
  • 「5軸制御マシニングセンタ・複合加工機が実現する作業効率の向上」(8月5日、8月20日)。講師:金型プロジェクトプロジェクトリーダ 大橋一弘氏。

 定員は各回とも100人。チャット機能を使って質疑応答ができ、リアルタイムでのコミュニケーションができる。

金型新聞 2020年8月10日

関連記事

金属プレス国際会議 10月に大阪で開催

日本金属プレス工業協会(髙木龍一会長)は10月23日から三日間、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪などで「第21回金属プレス国際会議」を開催する。世界6か国からプレス加工メーカーらが集まり、持続可能な製造業について議…

3Dプリンティング&AM技術の総合展「TCTJapan2025」 いよいよ開幕

1月29~31日、東京ビッグサイトで開催 最新の3Dプリンティングやアディティブマニファクチャリング(AM)関連技術が一堂に会する「TCT Japan 2025」が1月29~31日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区…

インターモールド2022総集編 -カーボンニュートラル-

CO2削減の技術や提案 機械、表面処理メーカーが展示 地球温暖化を阻止する動きが世界中の国や企業で広がる中、金型業界でも温暖化ガスの排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」や「脱炭素」への関心が高まっている。インター…

インターモールド2024総集編 -金属加工プレス技術展-

高度なプレス加工技術を披露する金属プレス加工技術展。有力プレス加工メーカー45社が出展し、「微細・精密」や「複雑形状」、「効率化」など独自技術を披露した。 独自の微細技術で差別化 微細で小さなプレス部品を得意とするキョー…

インターモールド・オンライン展開催<br>9月23日 から3カ月

インターモールド・オンライン展開催
9月23日 から3カ月

400社が最新の金型加工技術 セミナー、チャット商談も  コロナ禍で開催中止となった「インターモールド」(主催:日本金型工業会)がオンライン展を開催する。出展予定だった企業・団体が、特設サイトで最新の金型加工技術を披露す…

トピックス

関連サイト