金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

OCTOBER

30

新聞購読のお申込み

狭山金型らがミニ四駆大会を開催

金型メーカーら32チーム 400人が参加

狭山金型製作所(埼玉県入間市、04・2934・7683)は2月9日、商品開発などを手掛けるMACHICOCO(大阪府東大阪市、06・6720・8735)らが運営するモノづくり集団「クリーターズ」と共同で「製造業対抗ミニ四駆大会入間カップ」を開いた。合わせて、こともがモノづくり体験をできるワークショップも併催するなど、約400人が参加した。

同大会はこれまで関西では開かれていたが、関東では初めて。金型メーカーや学生ら32チームが参加した。レースに使用するミニ四駆には自社・自分の技術を一つ以上入れることや、ミニ四駆車体の面白さをアピールするなどの規定がある。

大会は4チームごとに専用レールを5周し、タイムを競うトーナメント制。大塚鉄工所(神奈川県相模原市)のチームOTKが優勝した。

また今回はミニ四駆を通じて、ものづくりや地域の企業を知ってもらうことを目的に子供向けのワークショップも併催。金属表面を自ら磨いて鏡を作ったり、ロボット工作を体験したり、親子でさまざまなものづくりを体験した。

金型新聞 2025年3月10日

関連記事

豊洋エンジニアリング T・D・Cモールドに社名変更

プラスチック射出成形用金型メーカーの豊洋エンジニアリング(福岡県遠賀町、093-293-0114)は4月1日、「T・D・Cモールド」に社名を変更した。創業から30期目を迎えるのを機に、精密金型や微細加工を得意とする企業の…

ヤマシタワークス ひょうごオンリーワン企業に認定

薬剤金型など高度な技術 薬剤用の金型や鏡面磨き装置を手掛けるヤマシタワークス(兵庫県尼崎市、06-4868-8477)はこのほど、兵庫県から2021年度「ひょうごオンリーワン企業」の認定を受けた。 同賞は兵庫県が世界に飛…

野宮産業 ブラシで金型メンテナンス【金型応援隊】

野宮産業は、工業用ブラシやブラシを使った自動機・洗浄機などを設計・製作するメーカー。顧客の要望に応じて作るオーダーメイド製作に強みを持つ。 同社の「金型清掃用ブラシ」は金型専用の毛材を使用しており、高温状態の金型を清掃で…

小林工業 帯なし窒化ケイ素ボール成形金型を開発

真球を成形、後工程の工数削減 粉末冶金金型メーカーの小林工業(秋田県由利本荘市、0184・22・5320)はこのほど、「帯なし窒化ケイ素ボール成形金型」を開発した。従来の粉末冶金金型を使用し、球体を成形する場合は上下パン…

樋口製作所 プレス品の実現可能性を判断

プレス加工や金型などを手掛ける樋口製作所(岐阜県各務原市、058・383・1141)は熟練技能者の思考・考え方をAIに学習させ、3Dモデルをアップロードするとシステムが自動でプレス加工(塑性加工)可否を特徴形状別で判断す…

トピックス

AD

FARO スキャンしたらすぐに結果まで:工数低減を実現

金型のメンテナンス、修復、複製に3次元測定アームを活用 製品を製造するために欠かせない金型ですが、そのメンテナンスには多くの課題が存在します。金型は使用するうちに摩耗し、時... 続きを読む

関連サイト