金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

OCTOBER

22

新聞購読のお申込み

2017年12月の金型生産実績

前年同月比 0.3%増の343億1,900万円

プレス型が11.6%増、ダイカスト型は9.6%増

金型生産10年の推移 金型生産1年の推移(17.12月)

日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員30人以上)による2017年12月の金型生産実績をまとめた。それによると数量は、前年同月比(増減比はいずれも前年同月比)24.8%減の4万1,533組、重量では16.1%増の1万3,737㌧、金額は0.3%増の343億1,900万円となった。

型別の生産実績は次のとおり

プレス型は数量19.3%減8,767組、重量27.2%増の7,715㌧、金額11.6%増の135億9,100万円。鍛造型は数量3.8%減の9,062組、重量7.3%増の864㌧、金額1.0%減の26億2,600万円。鋳造型は数量1.1%減の385組、重量18.7%減の248㌧、金額12.8%減の5億1,900万円。ダイカスト型は数量9.5%減の724組、重量13.1%増の1,781㌧、金額9.6%増の43億9,900万円。

プラスチック型は数量27.3%減の3,065組、重量2.0%増の2,846㌧、金額11.2%減の116億5,300万円。ガラス型は数量42.3%減の1万3,480組、重量14.7%減の110㌧、金額17.3%減の2億100万円。ゴム型は数量10.9%減の1,106組、重量6.7%増の135㌧、金額0.8%減の8億2,000万円。粉末冶金型は数量0.6%増の4,944組、重量0.0%の37㌧、金額3.2%減の5億1,000万円。

内製型は13.2%減91億5,300万円

自家使用分(内製型)は数量が前年同月比12.5%減の7,085組、金額は前年同月比13.2%減の91億5,300万円となった。

プレス型=数量2,442組(同33.4%減)、金額31億6,300万円(同5.1%減)。鍛造型=2,850組(同7.0%増)、金額13億8,400万円(同2.4%増)。鋳造型=数量23組(同47.7%減)、金額6,200万円(同56.3%減)。ダイカスト型=数量162組(同12.9%減)、金額15億1,400万円(9.7%増)。

プラスチック型=数量569組(17.37%減)、金額26億4,900万円(33.9%減)。ガラス型=数量(―)、金額=(―)。ゴム型=数量220組(同3.1%減)、金額3億3,300万円(同12.5%増)。粉末冶金型=数量819組(31.5%増)、金額4,900万円(同44.1%増)。

金型新聞 平成30年(2018年)3月10日号

関連記事

【金型生産実績】前年同月比 16.6%減の302億9,100万円

プレス型は45.1%減、プラ型は5.5%減 2021年10月の金型生産は、前年同月比16.6%増の302億9,100万円となった。前月比では3.3%減。数量は前年同月比10.5%減で、前月比でも5.5%減の3万7,233…

金型7月生産実績 前年同月比3.5%増の304億2800万円

プレス用金型は2.5%増、プラ用金型は15.6%増 2022年7月の金型生産は、前年同月比3.5%増の304億2,800万円となった。前月比では4.7%増。数量は前年同月比12.8%減、前月比でも10.7%減の3万4,5…

工業統計から読む 日本の金型の競争力

 かつて世界一の生産額を誇り、“金型大国”と呼ばれていた日本の金型産業。ピーク時には、年間で2兆円近い金型を日本で生産していた。しかし2000年以降、自動車や電機といったセットメーカーの相次ぐ海外移転による国内需要の減少…

金型が足りない?

金型が足りない?

電機など国内回帰 需要増、生産能力オーバー  2015年の工業統計(品目編)によると、金型出荷額は前年比で3・5%伸び、リーマンショック後と比べても15%増加するなど回復を示している。だが、20年間でみるとピークだった9…

新型コロナ<br>受注、生産への対策は

新型コロナ
受注、生産への対策は

 コロナウイルスによる影響が広がる中で、金型メーカーはどう考え、どのような対策をとっているのか。新規開拓、他分野に進出、資金確保、働き方の見直しなど様々な手を打ち始めている。受注、生産面でそれぞれの対策と、今回のコロナ禍…

トピックス

AD

FARO スキャンしたらすぐに結果まで:工数低減を実現

金型のメンテナンス、修復、複製に3次元測定アームを活用 製品を製造するために欠かせない金型ですが、そのメンテナンスには多くの課題が存在します。金型は使用するうちに摩耗し、時... 続きを読む

関連サイト