金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

21

新聞購読のお申込み

2017年12月の金型生産実績

前年同月比 0.3%増の343億1,900万円

プレス型が11.6%増、ダイカスト型は9.6%増

金型生産10年の推移 金型生産1年の推移(17.12月)

日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員30人以上)による2017年12月の金型生産実績をまとめた。それによると数量は、前年同月比(増減比はいずれも前年同月比)24.8%減の4万1,533組、重量では16.1%増の1万3,737㌧、金額は0.3%増の343億1,900万円となった。

型別の生産実績は次のとおり

プレス型は数量19.3%減8,767組、重量27.2%増の7,715㌧、金額11.6%増の135億9,100万円。鍛造型は数量3.8%減の9,062組、重量7.3%増の864㌧、金額1.0%減の26億2,600万円。鋳造型は数量1.1%減の385組、重量18.7%減の248㌧、金額12.8%減の5億1,900万円。ダイカスト型は数量9.5%減の724組、重量13.1%増の1,781㌧、金額9.6%増の43億9,900万円。

プラスチック型は数量27.3%減の3,065組、重量2.0%増の2,846㌧、金額11.2%減の116億5,300万円。ガラス型は数量42.3%減の1万3,480組、重量14.7%減の110㌧、金額17.3%減の2億100万円。ゴム型は数量10.9%減の1,106組、重量6.7%増の135㌧、金額0.8%減の8億2,000万円。粉末冶金型は数量0.6%増の4,944組、重量0.0%の37㌧、金額3.2%減の5億1,000万円。

内製型は13.2%減91億5,300万円

自家使用分(内製型)は数量が前年同月比12.5%減の7,085組、金額は前年同月比13.2%減の91億5,300万円となった。

プレス型=数量2,442組(同33.4%減)、金額31億6,300万円(同5.1%減)。鍛造型=2,850組(同7.0%増)、金額13億8,400万円(同2.4%増)。鋳造型=数量23組(同47.7%減)、金額6,200万円(同56.3%減)。ダイカスト型=数量162組(同12.9%減)、金額15億1,400万円(9.7%増)。

プラスチック型=数量569組(17.37%減)、金額26億4,900万円(33.9%減)。ガラス型=数量(―)、金額=(―)。ゴム型=数量220組(同3.1%減)、金額3億3,300万円(同12.5%増)。粉末冶金型=数量819組(31.5%増)、金額4,900万円(同44.1%増)。

金型新聞 平成30年(2018年)3月10日号

関連記事

7月の金型生産実績

7月の金型生産実績

前年同月比 1.8%減の311億7,400万円 プレス型は16.7%減、プラ型は18.4%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2016年7月の金型生産実績をまとめた。それに…

2月の金型生産実績

2月の金型生産実績

前年同月比17.5%増の327億6,200万円 プレス型は21・4%増、プラ型は15・9%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による平成27年2月の金型生産実績をまとめた。それに…

9月金型生産実績 前年同月比11.4%増の348億8600万円

プレス用金型は29.1%増、プラ用金型は5.1%増 2022年9月の金型生産は、前年同月比11.4%増の348億8,600万円と大幅に増えた。前月比では36.0%増とこちらも大幅増。数量は前年同月比4.1%減、前月比でも…

【金型生産実績】前年同月比 16.6%減の302億9,100万円

プレス型は45.1%減、プラ型は5.5%減 2021年10月の金型生産は、前年同月比16.6%増の302億9,100万円となった。前月比では3.3%減。数量は前年同月比10.5%減で、前月比でも5.5%減の3万7,233…

本紙アンケート×統計データで読み解く金型の現況<br>金型メーカー業績回復

本紙アンケート×統計データで読み解く金型の現況
金型メーカー業績回復

需要戻り、社数減少  金型業界に激震が走ったリーマン・ショック(2008年)から約8年半経ち、金型メーカーの業績が回復している。自動車や半導体向けの需要が回復した一方で社数が減り、勝ち残った会社に仕事が集まっている。ただ…

トピックス

AD

FARO 樹脂成型品や自動車シートの測定での3次元測定アームの活用と新製品Qua...

樹脂成型品の工程管理・不具合解析 樹脂成型品の工程管理や不具合解析の現場では、実際の製品や試作品と設計図との差異把握や、製品や金型の工程ごとの変化量把握、不具合解析や要因分... 続きを読む

関連サイト