金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

20

新聞購読のお申込み

大東市でオープンファクトリー開催

明星金属工業のプレス金型工場を見学

大阪府大東市のものづくり企業など8社の事業を見学できる「だいとうおーぷんふぁくとりーこんたくと」(参加延べ人数1103人)が11月3日、開かれた。明星金属工業はプレス金型の工場見学会や講演会を開催し、268人が参加した。

門型マシニングセンタを見学する参加者

大東商工会議所と大東市が主催。大東市の人たちに地元の元気な企業を知ってもらうのが目的で、大東市でオープンファクトリーを開くのは初めて。8社を結ぶバスも巡回した。

明星金属工業で参加者は自動車のボディ部品などの金型の製造現場を見学。地元大東市の大阪桐蔭高校の学生が工場を案内し、門型マシニングセンタや、トライプレスで試し打ちする様子を見たり、板材を触ったりして金型づくりを体感した。

プレス部品に用いる板材の硬さを体感

講演会では、2022年に『現代の名工』に選ばれたダイハツ工業のグローバル生産推進センター 基本・専門技能室の水橋英樹副主任が「いつの時代も『ものづくり』は魂」をテーマに、自身の経験をもとに金型技術者や指導者として必要なことについて話した。

水橋氏は金型技術者として大切なことについて、「器用さなどのセンスはある方が良い。しかし本当に大切なのは、ものづくりが好きなこと。好きなら大きな課題も苦労と感じず努力し乗り越え、学び、力にできる」と語った。

講演するダイハツ工業・水橋氏

金型新聞WEB限定

関連記事

情報はウェブで集める時代
JIMTOF/IPFがウェブ開催

 パソコン、スマホ、タブレット。これらのツールは、いまや我々の生活に欠かせないものとなった。ニュースやSNSのチェックはもちろん、取引先の企業情報や現場の困りごとの解決方法といった金型現場で必要な調べごとにもウェブを活用…

共立精機 海外で先行してギガに挑む【特集:ギガキャストの現在地】

設計・解析ノウハウ中国で蓄積 ギガキャストで先行する中国でギガ向け金型を製作し、そのノウハウをベースに国内でのギガ関連の需要開拓を狙うのが共立精機だ。構想段階からの設計相談や解析などの技術サポートを提供する一方、国内では…

インターモールド・オンライン展開催<br>9月23日 から3カ月

インターモールド・オンライン展開催
9月23日 から3カ月

400社が最新の金型加工技術 セミナー、チャット商談も  コロナ禍で開催中止となった「インターモールド」(主催:日本金型工業会)がオンライン展を開催する。出展予定だった企業・団体が、特設サイトで最新の金型加工技術を披露す…

アイジーエヴァース 本社工場を新築移転

自動化・省人化を促進 自動車部品の各種金型や試作部品を手掛けているアイジーエヴァース(愛知県刈谷市、0566・21・3287)は、刈谷市の半城土町に新本社工場を新築移転した。省人化・自動化を図る最新鋭の同時5軸加工機やパ…

展示会サイトを開設<br>三菱重工工作機械

展示会サイトを開設
三菱重工工作機械

 三菱重工工作機械は、小型から大型まで様々な金型加工をサポートする同社の加工機や技術をオンラインで提案する「INTERMOLD2020 ONLINE」サイト(クリックで移動)を7月1日から同社ホームページ上に開設した。 …

トピックス

関連サイト