金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

24

新聞購読のお申込み

松井製作所 15社合同によるウェビナーを開催

次世代金型技術 Webiner Week

松井製作所は2月1日、2日に金型技術に焦点を当てたオンラインウェビナーを開催する。「金型表面改質」、「超精密加工」や「ガスベント・吸引成型」などをテーマに狭山金型製作所やソディックほか全15社による合同セミナーとなる。

新たな技術の展望と実践的な知見を共有、未来の製造業界をリードするための鍵となる最先端の金型技術を紹介する。樹脂を扱う現場課題の解決策を紹介すると同時に、医療機器や精密成型など特殊な条件に適した技術にも焦点を当てる。

参加は招待コードによる事前登録制となっており公式サイトで無料登録が出来る。

招待コード【A2052002-MW】

webinarweek.net/ww/202402NMWW/

金型新聞WEB限定

関連記事

【INTERMOLD・金型展・金属プレス加工技術展 総集編】
金属プレス加工技術展編

新素地、軽量化に対応 海外でのサポート力も  自動車業界がCASEによって大変革期にある中、金型メーカーだけでなく、プレス部品メーカーも大きな変革に迫られている。こうした中で、20数社が出展した金属プレス加工技術展では、…

大阪産業創造館 セミナーでMGNETの武田社長が講演

マジックメタルで金型の素晴らしさを世の中に 大阪産業創造館(大阪市中央区)で4月12日に開かれたセミナーで、武田金型製作所の子会社でサービスデザイン(無形デザイン)を手掛けるマグネット(MGNET)の武田修美社長が、無形…

インターモールド 2年ぶり4月に東京で

コロナ感染対策を徹底 金型加工技術展「インターモールド2021」(主催:日本金型工業会)が4月14~17日、東京ビッグサイト青海展示棟(東京都江東区)で開催される。新型コロナウイルス感染拡大の収束にめどが立たない中、感染…

2月24〜26日 東京ビッグサイトに315社が最新技術
2021東京 国際包装展

来場事前ウェブ登録開始  2021東京国際包装展(主催:日本包装技術協会、矢嶋進会長、03-3543-1189)は、2月24日㈬~26日㈮の3日間、東京ビッグサイト西館1~4、南1~2ホールで、315社・1525小間(1…

研削技術の専門展「GrindingTechnology Japan 2023」 来年3月に開催決定

3月8〜10日、幕張メッセで 研削と工具製造技術に特化した専門展示会「GrindingTechnology Japan 2023」が来年3月8日から3日間、千葉県千葉市の幕張メッセで開催されることが決定した。出展募集も合…

トピックス

関連サイト