AI機能搭載の図面検索システムを導入 精密プラスチック金型を手掛けるキヤノンモールドは、キヤノン生産技術部門と共同で開発したAI機能搭載の「類似図面検索システム」を2022年に導入。これを活用し、誰でも簡単に見積もり算出…
サーモグラフィティクス 高熱伝導でハイサイクル【金型応援隊】
高熱伝導グラファイト複合素材の開発や製造を手掛けるサーモグラフィティクスは、金型向けのサービスを強化している。高熱伝導グラファイト(1700W /m・k)を金型の中に独自の複合化技術で埋め込み熱伝導率を高めることで高速昇温や高速冷却を実現し、金型のハイサイクル化に貢献する。

金型の高均熱化で熱変形が抑制され、金型の長寿命化や製品の精度・品質向上にもつながる。伝導方向を調節し、局所冷却を行うことで効率的な冷却もできる。プレス、プラスチック、ダイカストなど金型全般に対応できるのも強みだ。
今後は金型の試作に注力する。試作をもとに高熱伝導グラファイトの効果が最大限に発揮できる最適な形状をユーザーに提案し、受注につなげていきたい考えだ。「少しでも興味があれば、ぜひ一度気軽に相談してほしい」(俊成修平技術部長)。

会社概要
▽本社:大阪市大正区泉尾6-2-29テクシーズ泉尾405▽電話:06・6155・9687▽代表取締役:竹馬克洋氏▽事業内容:熱対策用高熱伝導グラファイト複合部材の開発・製造・販売▽従業員:10人▽設立:2009年
金型しんぶん2025年5月10日号
関連記事
組織 管理本部直轄のサステナビリティ推進室を設置 人事 4月1日付(敬称略) 取締役常務執行役員管理本部長総務人事部長サステナビリティ推進室長 青山秀美 取締役常務執行役員日本事業本部長部品事業部長 猪熊篤俊 執行役員武…
Ⅹ線CT解析ソフトを活用 採用が増えている金属AMによる金型の入れ子部品。ただ、明確な品質保証データがないことが採用への大きな壁となることは多い。造形後のワークからだけでは内部の巣の有無や、密度などの数値データを把握する…
常に新たなことへ挑戦 測定受託サービスや医療部品、光コネクタ部品などの金型設計・製作、成形を手掛けるプロニクスは、短納期・自動化で事業成長を目指す。昨年11月、ベトナムに切削部品の加工を行う部品工場を立ち上げた。またホー…
大同特殊鋼は全ての工具鋼を対象に、3月契約分から5~20%値上げすると発表した。エネルギーコストが高騰し、安定供給には値上げが必要と判断した。 対象となるのは全ての鋼種。鋼種によって価格に差はあるが、トン当たり5%~20…